2024-08-02

自分年金、月間10万円を目指します。

2024年8月1日(木)取引実績です。

そして、国内個人消費各指標数値の低迷です。我が国日本の場合、GDPの6割を個人消費が占めるそうで、ここが傷みますと、こりゃえらい事です。そして、先般来申し上げておりますとおりです。公租公課負担率の国民負担率が50%以上、相次ぐ諸物価の値上げ、住宅ローン金利・その他貸出金利も上がりました。そして、現在進行形で進んでいます、唯一、一般国民の希望の拠り所である、国内株式の暴落となりますと、こりゃ、一挙に、大不況、恐慌手前まで、まっしぐらです。西の方の戦争が終了致しますれば、エネルギー・食糧・鉱物等の国際価格は暴落致します。この円高、そう長くないとは、私、考えていますが、上記戦争が終わり、円高も、現在ほどではないにせよ、続いているとなると、もう、恣意的に作られた、日本国内インフレ状況も終了です。今年の11月頃でしょうか。またまた、デフレ経済へまっしぐらです。
タイトルとURLをコピーしました