
2024年11月03日(日)時点での、レバレッジ1倍以下運用のための、必要証拠金再計算を致しましたと、公務員の民間企業への天下りは、一切禁止にしましょうの件です。
ところで、今から20年以上前になるでしょうか。財務省の幹部職員だった者が、ある大手飲料メーメーカーに天下り致しまして、財務担当役員に就任致しました。危険な外債に手を出しまして、会社に対して◯兆円の損失を出した事件がありました。当時、かなりの大騒ぎとなりましたので、ご記憶の方々も多いと、存じます。この人、その後どうなったかは知りません。財務省出身者なんて、こんなものなんですよ。まず、複式簿記が理解できません。役人の世界は、単式簿記ですから。だから、総資産額を語らず、国の借金は◯◯◯◯兆円あるなどと、そこだけに焦点を充てて、過去何十年もおほざきになっているのです。救いがたい人種ですね。上記企業、この損失穴埋めに相当の期間、かかったはずです。まだ、完了していないかも知れません。