2025-03-12

自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月11日(火)取引実績と、日本国内における、コーヒー豆、カカオ豆、アボカド、いわゆる熱帯作物栽培の件です。

さて、表題の件でございます。現在、円安も相まって、コーヒー豆、カカオ豆、アボカド、いわゆる熱帯作物の輸入価格が高騰しています。アボカドは、4年前までは、日本国内、店頭で、1玉100円、特売時は、75円で販売していました。現在は、200円台売価が当たり前です。ちなみに、アボカドは、完全栄養食材です。これらの作物、全てでは無いですが、産地の収奪的生産体制で、現地農場が荒廃しております。自然、生産量も減り、ますます価格が高騰致します。特に、南米では、近年、アボカドの栽培がブームでございまして、人為的に山火事を発生させ、焼畑農業的に、アボカドを栽培する、そんな由々しき事態が発生しています。人工衛星からも確認できます。そして、上記3作物、すべからく、人体の健康維持・向上には欠かせない食材でございまして、それでは、日本国内で自給できないものかと、私、考えました。施設園芸、つまり、園芸農業は、昔から、日本のお家芸でありまして、ここに日本農業の輝かしい未来が見えて参ります。以下、私の考えです。
タイトルとURLをコピーしました