tokumi

自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月24日(月)取引実績と、ガソリン暫定税率を早く無くしましょうの件です。

さて、昨年暮れに3党間で合意しております、ガソリン暫定税率廃止の件です。廃止した場合、年間1.5兆円の税源が無くなるらしいのですが、ちゃんと精査していますか。また、財務省が、電卓で雑に叩き出した、数字では無いのですか。でも、財務省、経産省、農水省、環境省、子ども家庭庁、消費者庁を全廃致しましたら、お釣りが来ますよ。今すぐ実行致しましょう。それと、どこぞで、来月から行われる万博ですね。赤字発生は確実です。現段階で、「やっぱり開催しません」でよろしいのではないでしょうか。赤字垂れ流しが防げますしね。見込み赤字額の半分で済みます。不開催ですと、半分の持ち出しで済んだ分、ガソリン暫定税率廃止による税源低減の穴埋めにも使ったらよろしいでしょう。いずれに致しても、いらない省庁の廃止、無駄金は使わない、ましてや、今回の万博みたいな「消え物」に、国民の血税を使わない、ガソリン・軽油関連税は、目的税化する、国内の道路整備以外に使わない。そうすれば、自然、交通整理が出来まして、各省庁、無駄遣いは無くなるのですよ。私、次の内閣に期待しております。
自分年金、月間10万円を目指します。

今後の、日本国内政局の件です。

 現与党2党+現野党第二党の賛成で、2025年度修正予算可決となるのでしょう。ぎりぎり、来月からの予算執行が間に合います。さて、これで、現内閣は用済みです。ではどうなりますか。様々なパターンが考えられます。以下、私の考えです。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月23日(日)時点、レバレッジ1倍以下運用のための、必要証拠金再計算を致しましたと、今後の運用方法についての件です。

先に、メキシコペソ円松井証券自動売買口座追加設定シュミレーションは完了しております。しかしながら、前述のとおりでございまして、27日のメキシコ政策金利発表後の始動が適切かと考えます。今回は、アメリカドル円の買いの場合の、自動売買設定内容を考えてみます。何と言いましても、アメリカドルは、基軸通貨でございまして、日々、チェックする必要はあります。であれば、売買して都度、確認がそれこそ、効率が良いでは無いかとの発想です。しかしながら、アメリカドル円の場合、今後、アメリカ政策金利がどうなるかで相当、値が変わってきますので、慎重な設定が必要です。少なくとも、トランプ大統領は、FRBに利下げ圧力をかけています。トルコリラ円、メキシコペソ円の様に、つかまった場合、買いスワップで、そんなに稼いでくれる訳でもございません。したがいまして、インジケーター的に設定するのであれば、極々、証拠金は軽量級であるべきです。当然、レバレッジ1倍以下運用は、鉄の掟です。以下、私の考えです。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月21日(金)取引実績と、ウクライナ・ロシア戦争、早期停戦の件です。

さて、ウクライナ・ロシア戦争の件です。どうでしょう、ウクライナ軍は、ロシア領クルスク州から、一時撤退したのかも知れませんが(確定情報ではありません)、問題は、ロシア軍が占領中の、ウクライナ領クリミア半島です。現在、完璧に陸の孤島となっておりまして、補給がままなりません。ロシア軍だけでは無く、かなり避難はしたのですが、ロシア国民が取り残されておりまして、ここをどうするか、ロシア政府、喫緊の課題です。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月20日(木)取引実績と、現在のJAと、農水省は要らないの件です。

さて、我が家で常にいただいております、◯◯県産特別栽培米(玄米)ですが、3月23日(日)に2週間ぶりに、所定のスーパーに買いに行きましたところ、昨年同期比で、1.6倍の売価となっていました。2週間前までは、1.5倍(昨年同期比)でした。どこぞの国の政府備蓄米を放出、小売店に出回るのが、早くて、3月30日週でしょうから、別に家に在庫がありましたので、買う必要もなかったのですが、せっかく来たのだからと言う事で、最小単位だけ購入致しました。政府備蓄米放出直前で値上げとはいい度胸です。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月19日(水)取引実績と、日銀、FRB、政策金利据え置きの件です。

さて、日銀も、FRBも、政策金利据え置きとの事でした。であれば、私、保有の2ペア買いポジション、これからは上昇間違い無しでして、目出度いことではあるのですが、上記2機関、それだけ、自国経済ならびに、世界経済の成り行きを憂いている証左でもあります。やはり、アメリカ政府の関税政策が影を落としている訳でございまして、ではどうするか。以下、私の考えです。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月18日(火)取引実績と、日本からアメリカへの輸出品目関税引き上げ回避の方策の件です。

さて、日本からのアメリカへの輸出品目関税引き上げをどうやったら、回避できるかの件です。といいますか、どうやって、トランプ大統領を説得するかです。以下、私の考えです。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月17日(月)取引実績と、最優先での議員立法、法制化の件です。

さて、表題の件でございます。国会は立法府でありますので、国会議員は、選挙公約に基づき、毎日、法案を作成し、国会上程⇒審議⇒可決⇒法制化する。 この一連の流れが、彼ら、彼女らの本当の仕事なのです。本来ならば、宴会ならびに、外遊をしている暇は無いのです。また、愚痴になりますので、この位にしておきますが、直近で法制化が必要な案件は以下のとおりです。大緊急で、行動・実施する必要があります。当然、議員立法です。木っ端役人が動く訳が無いでしょうが。
自分年金、月間10万円を目指します。

国民公租公課負担率を引き下げていく方法の件です。

表題の件、現在の五公五民を如何にして、二公八民まで引き下げていくかです。そうしませんと、日本国民が豊かになれません。ましてや、子どもを設けようとは、考えません。今まさにその状況です。安心して子どもを設け、手厚い教育ができる日本に致しませんと、ますます、人口は減少致します。ではどうするか。以下、私の考えです。
自分年金、月間10万円を目指します。

2025年3月16日(日)時点、レバレッジ1倍以下運用のための、必要証拠金再計算を致しましたと、米露によるウクライナ・ロシア戦争の停戦交渉の件です。

さて、表題の件でございます。現在、交渉状況、混沌としておりまして、しかも情報が錯綜しております。しかしながら、昨年の今頃と比較致しますに、ロシア政府も、停戦に乗り気ではある事は、わかります。昨年の今頃は、そもそも、ロシア政府、聞く耳を持ちませんでした。今回も無碍に断るかと思いきや、トランプ大統領に配慮した発言が、発信されています。つまりですね、トランプ大統領は、前大統領の何万倍も、素晴らしい、良い仕事をされているのです。本来だったら、アメリカから遠く離れた、海を超えた戦場ですので、放って置いてもよろしい案件なのにですよ。ですので、外野から勝手なコメントをしている輩は、少し、口をつぐんでいただきたいですね。余計な、いい加減なコメンターはいらないのです。的確な内部情報だけ知りたいのです。
タイトルとURLをコピーしました