先にご報告のとおりでございまして、やはり、自宅ガス給湯器は、完全に故障いたしました。新品ガス給湯器、2月7日(水)8時30分から、交換・設置工事開始と、ガス供給会社から、本日、9時05分に電話連絡をいただきました。ちょうど、温泉旅館から、自宅に、帰って来たところでした。でも、今月の故障で良かったです。新年度以降、つまり、今年4月以降は、例の2024年物流問題で、新品のガス給湯器手配は、これだけの短期間では済まないでしょう。
ところで、表題の件、今年お初の温泉旅行でして、旅行と言いましても、我が家から車で30分のところの、源泉かけ流しの温泉旅館です。昨日2月4日(日)から一泊でした。母と行ってまいりました。この旅館、私は、6年振りの訪問でした。温泉良し、お料理良し、しかも今回なぜか、超お得な、宿泊料金でして、大変に有り難かったです。通常ではあり得ないお値段でした。
この旅館、結構穴場中の穴場旅館でございまして、知る人ぞ知る、派手な宣伝もしない、口コミで、常連客が絶えない、そんな旅館です。客層もおよろしいです。皆さんお上品です。
今回意外だったのは、外国の団体客がおられたことです。私、どこでもそうです、あまり人様のお顔、格好をじろじろ見る趣味はないので、具体的なご様子は解らないのですが、中国語と思しき会話をされていましたし、中国大陸人と違い、大声でのマシンガントークも無かったので、おそらく、台湾の方々とお見受け致しました。なかなか、方々、お目が高いです。この旅館に宿泊されるとは。センス良すぎです。
そして、またまた、有り難かったのは、当日13時からチェックイン可能との事で、素直に、13時きっかりにチェックイン致しました。早々に、大浴場に赴き、念入りに体を洗いまして、源泉かけ流しの名湯に身を委ねました。生き返りましたね。お三方ほど、先客がおられましたが、日曜日にです、空いている方です。これから夕方にかけて混むのでしょうが。
以上、思いがけなく、温泉を楽しむことができました。有り難いことでございます。今回は以上でございます。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント