◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い100通貨 9円〜8円幅 10本仕掛け
①決済約定2023年10月2日(月)09:35→8.600指値
メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。当日は、1本の決済約定成立いただきました。重ねて御礼申し上げます。週明け早々の、決済約定、大変に嬉しいです。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 現在、8円30銭を指値注文中です。
一切、新規約定はございませんでした。現在、8円20銭、8円、7円、以上3本のポジションを保有中です。
◎2023年10月2日(月)メキシコペソ円 高安値です。
始値8.5890 高値8.6110 安値8.4540 終値8.4810(高安差0.157)
メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。本日早朝までの実績値でございますので、昨日約定成立実績には、反映されていませんが、日が変わりまして、本日以降、ナイアガラとなっております。従いまして、週明けから、15銭も動いていただけました。ダイナミックな動き、誠にありがとうございます。本日早朝、微妙な窓開けが発生しています。ここからは、上昇あるのみ、お早い、8円70銭台までのお戻りをお待ち申し上げております。
先月以降、どうでしょうか、メキシコペソ円様、8円60銭台〜8円40銭台のループを繰り返されている感がございます。この循環が、今後も繰り返されるでしょう。その後、上下どちらの方向へ進まれるか。現時点では予測し難いです。今後も、引き続き、レバレッジ1倍以下運用を鉄の掟として、守っていきます。一瞬、2倍運用でもいいのではないかと、思ってしまいますが、私、過去、クロス円での過激な下落を、幾度も経験しております。上記鉄の掟遵守で、今後も臨みます。
さて、我が家の近隣、新規分譲地ですが、数件、建て方が始まっております。どの分譲地も完売には至っておりません。涼しくなったので、施工もはかどることでしょう。
毎日、車で各分譲地周辺を通るので、私、どうしても定点観測してしまうのですが、相変わらず在来工法が多いですね。しかも細い柱ばかり。具体的には周辺5件、施工中ですが、4件在来工法、1件がツーバイフォー工法でした。まっ、いずれも現在の工法は耐震性に問題はないのでしょうが、問題は耐久性ですね。後々のメンテナンスの問題です。いずれにしても、10年ごとの屋根、外壁塗り替えが発生する工法です。住宅ローンを払いつつ、メンテナンス費用もかかる。いくらお金があっても足りません。そして、住宅ローンを払い終えた頃に、世帯主たるご主人がお亡くなりになる訳です。むなしいですね。
ここは、やはり、日本国内での3Dプリンター住宅の普及を、大至急実施することです。全ての日本国民を、住宅ローンのクビキから、開放させる事が重要です。以降の人生が薔薇色に変わります。ここでの大前提は、3Dプリンター住宅は、基本、メンテナンスフリーであることです。一回、購入したら、以降、余計な費用が発生しない。ここ大事です。
私、常に日頃、思うのですが、生まれて来るのが早すぎましたね。webの民間への普及、3Dプリンター住宅の普及、今のお若い方々の未来は、バラ色でございますよ。webで稼いで、3Dプリンター住宅を現金で購入、余剰資金で、投資運用、そこで得たお金で、趣味の世界を満喫する。最高ですね。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント