◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い100通貨 9円〜8円幅 10本仕掛け
①決済約定2023年12月13日(水)17:28→8.425指値
②新規約定2023年12月13日(水)23:03→8.375指値
メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。当日は、2本の約定成立いただきました。決済→新規の順番でした。重ねて御礼申し上げます。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。
8円60銭、8円55銭、8円50銭、8円40銭、8円30銭、8円20銭、8円、7円、以上8本の買いポジションを保有中です。
◎2023年12月13日(水)メキシコペソ円 高安値です。
始値8.4120 高値8.4280 安値8.2750 終値8.2940(高安差0.153)
メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。当日は、1日に、15銭も動いていただきました。上記数値は、本日早朝までの実績です。本日に、日が変わりまして、8円27銭台まで下落いたしました。アメリカドル円が、現在、142円17銭まで下落(つまり円高です)しています。完全に、メキシコペソ円様、巻き込まれた形です。
アメリカドル円、本日、5時手前に、1円20銭ほど、下落致しまして、現在上記数値です。東京時間ですので、円転が激しいのでしょう。夕方以降、持ち直すと、私、観測しております。
さて、さて、アメリカドル円がゆるやかな円高で、また、国際原油価格も、1バーレル60ドル台となりました。自然、日本国内石油製品価格も下がるのかなと思いきや、逆に、国内ガソリン価格は上昇傾向だそうで、なかなかままなりません。年末には、反映されるかとは考えます。
ウクライナ・ロシア戦争を終わりにするためにも、国際原油価格を一気に、30ドル台まで下げるべきと、私、考えます。と、言いますか、世界同時不況に既に、世界経済は突入しておりますので、放っておいてもそうなるかなと。
何せ、今まで、原油をがぶ飲みしていた、中国大陸が、完全に、大不況どころか、大恐慌となっております。これだけでも、今後の原油価格の国際市況低迷は、確実です。
産油国各国も、協調減産を進めるでしょうが、何せ、輸出して、外貨を稼がないと、国内経済が回りません。抜け駆けダンピングも横行するでしょう。特にロシアですね。
従いまして、私、今冬の国内石油製品価格は、前年同時期の7割程度の、売価で落ち着くのではないかと期待しております。実際、そうなりますと、有り難いですね。
自然、原油輸出価格低迷で、ロシアの国庫の中身も払底致します。戦費調達ができなくなります。そのタイミングで、停戦となりますか、どうか、予測は出来ません。もしも、停戦が決まりましたら、またまた、国際原油価格は下落するでしょう。戦場での需要がなくなるので。そろそろ、戦争、終わりにしたらいかがですか。
今回は、以上でございます。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント