2023年6月4日(日)時点での各口座収支報告です。
◎松井証券自動売買 170,108円(口座純資産額)ー投下資金170,000円=108円(差し引き利益)
証拠金維持率 527,923.3%
◎みんなのFX 38,493円(口座純資産額)ー投下資金37,000円=1,493円(差し引き利益)
証拠金維持率 12,066.77%
◎上記2口座差し引き利益合計=1,601円
以上でした。これから毎週日曜日は上記内容を報告致します。
月間10万円の自分年金です。月間4週として、1週あたり25,000円の差し引き利益を稼がなければなりません。従いまして、現在6.404%の進捗率となります。まだまだ、頭を使って稼がなくてはいけません。
一方、証拠金維持率は、取引ペアのレートがマイナスになっても(絶対にありえませんが)問題が無いくらいの数字です。特に松井証券口座の証拠金維持率は余裕がありすぎですので、新しいペアで自動売買を設定する必要があります。私、週末いろいろ考えたのですが、ある程度のボラティリティがあり、買いスワップポイントも、下落局面で耐えられる程度の額があるペアは何か。やはりクロス円のレートがピンとくるので、久しぶりにニュージーランドドル円をやってみようかなと考えています。最終結論は未だ出していませんが。
ところで、2023年6月4日(日)時点でのポジションは、メキシコペソ円100通貨7.900円買い1本のみです。週明け、これが決済約定すると、メキシコペソ円買い100通貨9円〜8円の自動売買設定をしなければなりません。当ペアに関しましては、アメリカドル円ほど、様子見をする必要は無いかなと考えます。現在レートも相対的に見て低すぎますので。
今回は以上でございます。こんごともよろしくお願い申し上げます。
コメント