◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い100通貨
①新規約定2023年7月26日(水)01:05→8.325指値
②新規約定2023年7月26日(水)05:01→8.322指値
③新規約定2023年7月26日(水)07:02→8.320指値
④新規約定2023年7月26日(水)08:00→8.317指値
⑤新規約定2023年7月26日(水)17:05→8.312指値
⑥新規約定2023年7月26日(水)17:05→8.307指値
⑦新規約定2023年7月26日(水)17:09→8.300指値
⑧新規約定2023年7月26日(水)17:29→8.275指値
⑨新規約定2023年7月26日(水)17:29→8.272指値
⑩新規約定2023年7月26日(水)17:32→8.267指値
⑪決済約定2023年7月26日(水)22:45→8.325指値
⑫決済約定2023年7月26日(水)22:47→8.327指値
⑬決済約定2023年7月26日(水)22:47→8.330指値
⑭決済約定2023年7月26日(水)23:54→8.332指値
メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。14本の約定成立、内、決済約定が、4本でした。久々の2桁約定成立となりました。深く、御礼申し上げます。このまま、8円50銭台まで、登りつめて下さいます様、お願い申し上げます。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨
一切の新規約定はございませんでした。現在、8円20銭、8円、7円、以上3本のポジジョンを保有中です。
◎2023年7月26日(水)メキシコペソ円 高安値です。
始値8.3520 高値8.3640 安値8.2630 終値8.3290(高安差0.101)
1日に、10銭も動いていただけました。誠にありがとうございます。願わくば、毎日、上方向に、10銭以上、動いていただけますと、私、この上ない、喜びでございます。
昨日、私、少しでも涼みましょうと言うことで、片道40km程度の山岳地帯の八百屋さんに赴きました。一ヶ月振りです。ながいもやら、ササギやら、その他諸々の野菜を購入、帰りは、久しぶりに一区間だけですが、高速に乗って帰ってきました(何せ暑いので早めに帰りたかったのです)
そうしますと、インター入り口のETCゲートが閉鎖されていました。係の方が言われますには、出口で、ETCカードで決済して下さいとのことでした。仕方なく、通行券をもらい、出口料金所で、料金を払おうとしたところ、料金所窓口に、人がいないのですね。どぎまぎしていたら、アナウンスが入り、教えていただいた手順通りにして事なきを得ました。該当インターETCゲート故障の件は、承知されていたらしく、「ご迷惑をおかけしております」と、アナウンスの方もおっしゃっておられました。
私、何年も、ETCゲート以外の料金決済をしたことがありません。現在は、こうなっているんだなと。もう、通常料金所には、係の人はいないんだなと。
といいますか、20年前でしたら、ETCゲートの故障は頻発しておりました。近年は、その様な状況に出くわした事がございませんでしたので、面食らいました。
願わくば、故障発生時に、即時に、インター入口の電光掲示板にその旨、表示していただきたかったです。さすれば、高速利用は諦めたところです。
私、考えたのですが、高速利用の車両は、必ず、ナンバープレートがあります。当然ですが。後々の話ではありますが、このナンバープレートを高速インター入口、出口の各監視カメラ(信頼性向上のために3台以上のカメラで)に読み取りさせて、料金は後日、銀行口座引き落とし、または、クレジットカード決済にすれば、全てうまく行くのではないかと。
あの大げさな、電子レンジのフタがない様な大規模な設備は必要ないのではないかと考えます。故障による混乱、渋滞も有りえませんし。数台の監視カメラで、念のため、電源も別系統にすればよろしいのですから。
現行システムの減価償却といいますか、投下資金回収が終わりましたら、是非、上記の仕組みに切り替えることをお薦め致します。費用も定額で済みますでしょうし。
今回は、以上でございます。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント