◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い100通貨 9円〜8円幅 10本仕掛け
一切の約定がございませんでした。週末では珍しい事でございます。来週以降、本格的に、特に東京市場が稼働するでしょうから、実質的な秋相場となりまして、メキシコペソ円様、8円50銭台以上の展開となられます様、何卒、よろしくお願い申し上げます。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 現在、8円30銭を指値注文中
一切の新規約定はございませんでした。
◎2023年8月18日(金)メキシコペソ円 高安値です。
始値8.5300 高値8.5390 安値8.4820 終値8.5270(0.057)
メキシコペソ円様、1日に、5銭動いていただけました。誠にありがとうございます。しかしながら、刻み値が、5銭です。しかもスプレッドも考慮しなければならず、一切の約定がなかった訳です。
メキシコペソ円様、今後の展開でございますが、下値は固いかなと。前述のとおりでございます。8円50銭以上の展開、未だまだ上値を追いかける展開かと考えます。週足、月足を見るとその勢いの強さが見て取れます。来週、8円60銭台の足がかりを試されるのではないかと、考えます。
しかしながら、ここで、政府日銀の円転介入懸念です。何と言っても、メキシコペソ円様は、アメリカドル円とブラザーでございますからして、もしも介入実施となりますと、警戒が必要です。追加仕掛け見合わせ材料となります。私的には。
ここで、政府日銀にお願いなのですが、円転介入した際に、記者会見をわざわざ開いて、「介入しました」とか、言わないで欲しいのですよ。うまくお茶を濁していただきたい。この記者会見だけで、市場がビビるし、カチンと来るのです。何で、市場を荒らすんだと。
今から15年前以上になるのでしょうか、あの暗黒の3年間、旧民主党政権時代です。時の財務大臣がしたり顔で、「ただいま、ドル買い介入しました」と、臨時記者会見(それともぶら下がりか)を開きました。この時も発表しなくてよかったと思います。市場は、この暗愚な財務大臣を嘲笑うかの様に、どんどん円高方向へ進んでいきました。
株式、債券市場と違って、外国為替市場のプレイヤーはへそ曲がりが多いと、私、思っています。紳士的ではない。上記の様な介入、発表をしたら、今回の場合、ますます円安方向へと、誘導します。
何事も需要と供給の関係が、森羅万象の価格またはレートを決めます。政府日銀が、そのトレンド変換ができると考えるのがおこがましいのです。介入してもステルスでね。わざわざ発表して、市場を刺激しないでね。この点、本当、お願いしますよ。方々、分かっていますかね。分かっていないでしょうね。では、自然、円高に向けていくにはどうするか。以下、私の考えです。
①日本国内企業に対する輸出(物品、サービス等)の奨励
既に、輸出時の消費税関連特典はある様ですが、さらなる税制で優遇する。補助金はいいです。審査のために無駄な役人が増えるだけですから。貿易収支の改善で、円高傾向へ持ち込む。
②日本国内でのエネルギー資源の開発、導入
波力発電、海流発電、バイオマス発電、ごみ発電(産廃も含みます)、人工燃料、以上5テーマを早急に取り組み、国内いたるところ導入、利用する。エネルギー原料輸入を抑え、これまた貿易収支の改善で、円高傾向へ持ち込む。
③全体的な輸入の抑制
特に、中国大陸製品の輸入抑制です。安かろう、悪かろうが多すぎます。まだ、安かろう、悪かろうのレベルで収まっているのなら、良いのですが、これらの製品使用で、生命の危険が発生するなんてのは御免被ります。迷惑です。この分野、日本国内で内製することです。やればできます。
以上でございます。これで、過度な円安傾向は収束致します。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント