2023年8月27日(日)時点での各口座収支報告と、中国大陸からの迷惑電話に関する懸念の件。

◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い100通貨 9円〜8円幅 10本仕掛け

 純資産額182,593円ー投下資金180,000円=差し引き利益2,593円→①

 証拠金維持率 42,026.0%

 保有ポジション 12本 8.750 8.725 8.725 8.720 8.717 8.715 8.712 8.710 8.707 8.705 8.700 8.650

◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 現在、8円30銭を指値注文中

 保有ポジション 3本 8円30銭、8円、7円

 純資産額41,138円ー投下資金37,000円=差し引き利益4,138円→②

 証拠金維持率 3,917.90%

 実効レバレッジ 0.7倍

◎合計差し引き利益 ①+②=6,731円

 メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。今週も、差し引き利益プラスで終了しております。重ねて御礼申し上げます。明日からも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 さて、現在、中国大陸から、我が国日本へ対しての迷惑電話が、多く発生しております。実は、私、今月、8月8日に、自分のスマホあてに、中国大陸からの着信がありました。着信時は全く気が付きませんでした。先頭番号が86です。間違いないでしょう、中国大陸からで。留守電に音声が残っていたので聞いてみましたら、女性の声で15秒ほど、おそらく中国語で何かしゃべっていました。全く、内容分かりません。当方、中国語のたしなみは、一切ございません。別に怒っている風ではありませんでしたが。そりゃそうですよね、今回の騒動の前の話ですから。不気味なので、音声データをすぐ削除致しました。中国大陸人からの要件なんぞ、全く興味ありませんので。

 そこで気になりますのは、何で、私のスマホの電話番号が、こともあろうに、中国大陸人に漏れたのかなと。私、あの地域に、知り合いも友人も全く居ません。仕事上も何のつながりもございません。中国大陸には。自分のスマホ電話番号をwebに晒した記憶もございません。考えられるのは以下のとおりです。

①国際電話の間違い電話 たまたま、どこかの数字を入力間違いして、日本国内の中国大陸人に電話したつもりが、私のスマホにかかった。私が、出なかったので、要件だけ、留守録に残して、通話終了かと。

②個人情報の漏洩 日本年金機構の下請け企業のこれまた下請け企業が、中国大陸企業にデータ入力を業務委託していた件、未だ、皆様、ご記憶に新しいかと存じます。そこからかと。であれば、日本国民の個人情報ダダ漏れですね。

 まっ、日本年金機構のみならず、私の個人情報を預けている企業、機関、団体のいずれかから、漏れた可能性が大きいのではないかと考えます。

 今回、迷惑電話の被害に遭われた方々、本当にお気の毒でございます。私、今後、懸念しておりますのは、現段階では、日本国内の企業、お店、機関、団体への、中国大陸からの迷惑電話集中攻撃でございますが、いよいよ、上記のとおりです。個人情報、おそらくダダ漏れです。日本国内の日本国民、個々人の固定電話、携帯、スマホへの迷惑電話集中攻撃が、もしも始まりますと、いよいよ、国民生活に支障を来します。

 そこで、関係各位への、私からのご提案なのですが、中国大陸の86から始まる国際電話を着信拒否できるプログラムを早急に作製することです。

 中国大陸には知り合いも友人もいませんと、仕事上も一切接点がありませんと、中国大陸との通信ができなくても何の問題もありませんと言う、日本国民各位の固定電話、携帯、スマホの電話番号につきまして、利用者申請の形で、つまり、利用者が、指定webサイトで手続すれば、着信拒否処置が即座に実効できる様にする事です。

 そうなりますと、今度はきゃつら、嫌がらせメール集中攻撃送信をおっ始めるでしょうが、既に迷惑メール撃退ソフトならびにアプリは存在していますので、こちらは余り、私、心配しておりません。そもそも、メールを開かない、読まない様にすれば実害はございません。

 今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました