2024年1月22日(月)7時3分現在のメキシコペソ円様、レート状況です。また、マイナンバーカード申請の件です。

 本日、取引開始7時時点で、約1銭程度、下方向に窓が空きました。従いまして、本日もメキシコペソ円様、上方向へ躍進されるものと、私、考えます。アメリカドル円も、148円台前半と堅調です。東京時間で、円転があまり無ければ、これは、事前の予測通り、今週中の、メキシコペソ円様9円台タッチも時間の問題でしょう。

 さて、マイナンバーカード申請の件です。結局、健康保険証とマイナンバーカード一体化が、決定とのことで、遅ればせながら、おととい、私、スマフォで、マイナンバーカードの申請をいたしました。申請顔写真の余白部分が無いとのメールが、昨日早朝来ましたので、買い出し中のスーパー駐車場車内で、顔写真を取り直し、送信しました。これで、問題がなければ、約1ヶ月後くらいに、市役所へ現物をいただきにいくと。こんな段取りです。

 今年は、e-Taxで、確定申告をするのですが、マイナンバーカードは前述のとおりでございます。申請中ですので、e-Taxに使用できません。ID・パスワード確認書なるものの申請・交付を管轄税務署に、本日午後に赴きまして、受けると。本日、そんなスケジュールです。結局、税務署に行かなければならなくなりました。だったら、早くからマイナンバーカードを申請していればよかったのにとなりますが、あれだけトラブルが発生して、データーも間違っていて、そんな状況で申請する気が起こりませんでした。でもやっと落ち着いたのかなと。これから、毎年、確定申告作業が発生しますし。そして、上記のとおりです。健康保険証との一体化というダメ押しでは作らざるを得ません。

 今年の確定申告は、e-Taxで、上記のID・パスワード方式で、作成、申請いたします。来年以降は、e-Taxにマイナンバーカードを合わせます。確定申告会場に行かなくて済むだけでも有り難いです。しかも書類をプリントアウトする必要も無いので、家に、いよいよプリンターを置いておく必要がございません。これまた、有り難い、嬉しい事です。今後ですね、いよいよ、世の中、本格的なペーパーレス化がどんどん進んでいくのでしょう。結構な事です。

 今回は以上です。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました