2024年10月31日(木)取引実績と、現与党幹部、そもそも連立組む気あんのかい?首班指名が終わるまで、子分どものしょうもないコメント止めさせないと、どの党も、部分的であろうが、連立組んでくれませんよの件です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。

 現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。

 2024年10月31日(木)06:00〜11月1日(金)05:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.633 安値7.539 始値7.598 終値7.575(高安差0.94)

 15時台、安値7円53銭、22時台、高値7円63銭を記録致しました。以降、下降をたどり、7円57銭で終わりました。日足、長・中・短期線、かなり近接してまいりました。特に25日平均中期線が、上に持ち上がっておりまして、75日平均長期線下限7円58銭を上に突き抜けそうです。そうなってきますと、一段高の様相になるかと考えます。

◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 4.40〜4.11までの、以上36本です。

 2024年10月31日(木)06:00〜11月1日(金)05:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値4.460 安値4.395 始値4.448 終値4.401(高安差0.065)

 7時台、高値、4円46銭、23時以降、下落傾向が顕著となりまして、明けて4時台、安値4円39銭を記録致しました。4円40銭で終わっています。一旦調整となりました。早や、週末ですので、このまま、もみもみ状態で今週を終えるのではと考えています。

 ◯買い指値注文内容 いずれも1000通貨単位です。現在、4.35、4.34、4.33、4.32、4.31、以上5本です。いずれも、現在、約定していません。

 上記のとおりでございます。一旦調整の兆候が出てまいりましたので、指値変更は致しません。このままで様子見致します。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。

 さて、現与党、必死こいて、現在、あの超優秀な方々がおられる野党と、連立協議中です。当然、該当野党は、衆院選時の選挙公約である、所得制限上限引き上げならびに、ガソリン税トリガー条項凍結解除の実現を現与党に迫りました。至極、当然の行動です。ところで、現与党、今回の衆院選時、何か選挙公約あったでしょうか。私、全然、記憶にございません。そんなんで、よく与党がはれますね。不思議です。それはさておき、さっそく、官房長官と経産大臣から、上記2件、実現させたら、何兆円の税収減になるとか、おほざきにと言いますか、公表していますが、該当野党幹部各位、どう思われたでしょうか。不愉快千万でしょう。呼ばれたから行って、党の政見公約実現を迫ったのに、現与党幹部どもから上記の発言です。百歩譲って、11月11日の、首班指名が終わってから、ほざけよと。私ならそう感じます。上記野党と部分的ではあろうが、連立を要請するのであれば、先方に失礼にあたらない対処が必要です。これ明らかに閣内不一致です。官房長官と経産大臣は、「あそことの連立はしなくていいよ」と言っている様なものです。大方、財務省がきゃつらに言わせたのでしょうが、やり方が姑息ですね。

 単純計算では、確かに、税収減ですね、方々、「経済波及効果」これ、大学で習わなかったですかね。学生時代、悪い遊びは覚えたけと、経済用語は全然覚えませんでしたね。経済学部のくせに。ここまで計算して公表しろよと、私は、声を大にして吠えます。5兆円だろうが、10兆円だろうが、政府支出を押さえれば良いだけなのですよ。本年度予算執行中ですとか、またおほざきになるのでしょうが、緊急指示、緊急命令で各種本年度予算執行停止です。以下その執行停止実施優先順位です。計上的な支出、つまり、形に残らない支出からどんどん、削減して、参ります。

①オールドメデイアに支払う、政府広報製作料、放映料。今後の政府広報は、該当官庁職員が自ら作成、webで公開、これで十分です。オールドメデイアでの番組、広告、一切廃止です。

②また、各種団体・特定個人へ支払う補助金・給付金です。特に在日外国人への生活保護支給は、全面廃止です。ご不満でしたら、本国へお帰り下さい。そもそも、この支給行為、法律違反です。特に各自治体の職員、この点、理解してますかね。一般国民が納得できない、補助金・給付金も一切廃止です。

③各官庁職員の人員削減、給与削減です。

④国民の生死に関わらない官公庁は一切廃止です。

 以上です。これだけでも、低く見積もっても、年間30兆円は浮きます。やってみなはれ。

 今回は以上でございます。今後とも何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました