◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円様 買い1000通貨 8円51銭〜9円幅 9本仕掛け 5銭、50円利確です。
一切、約定はございませんでした。現在、8円88銭、8円83銭、8円78銭、8円73銭、以上4本の買いポジションを保有中です。
◎みんなのFX メキシコペソ円様 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。
新規約定はございませんでした。昨日お昼に、みんなのFXへ、5万円を、追加入金致しました。クイック入金です。これで、みんなのFX口座入金累計金額は、20万円となりました。何とか早期に100万円まで持って行きたいです。そして、即座に、下記内容にて、追加注文、完了いたしました。
【2024年3月11日(月)以降、メキシコペソ円様、買い付けならびに、必要証拠金金額内容】
くどい様ですが、レバレッジ1倍以下は、鉄の掟です。
①8円70銭✕1000通貨=8,700円
②8円69銭✕1000通貨=8,690円
③8円68銭✕1000通貨=8,680円
④8円67銭✕1000通貨=8,670円
⑤8円66銭✕1000通貨=8,660円
合計買い付け額 43,400円
現在の段階でも、全然指さりませんが、先月の教訓を活かしまして、「指値変えるべからず」です。じっくりと構える事と致します。指値を変えると、高値掴みしてしまいます。焦りは禁物です。
現在の買いポジション 8円82銭〜7円00銭迄の、合計17本です。
◎2024年3月11日(月)06:00〜3月12日(火)06:31迄の、メキシコペソ円様高安値です。
始値8.7540 高値8.7580 安値8.7430 終値8.7520(高安差0.015)
私、思いますに、メキシコペソ円様、1日の高安差が、1銭であるのは、少なくともこの1年間では、お初でしょう。この24時間、ずっと、もみもみ状態です。しかしながら、30分足、1時間足では、じわじわと上に切り上がって行っています。長い下ヒゲも各時間帯で、きれいに現れていますので、8円80銭台へのご回復は、今晩にでもされるのではないでしょうか。私、楽観視しています。
ところで、近年、日本国内グループ企業の再編が、ドラスティックに行われています。再編と言えば、聞こえがいいのですが、利益を出さない企業の、グループ外へのスピンオフと言いますか、スピンアウトがほとんどです。外に出た企業が独り立ちしてやっていければよろしいのですが、なかなか難しいようです。外に出てから、過酷なリストラが始まります。これ、国内景気を冷やす重大な問題です。
どうも、持ち株会社制度を久しぶりに復活させて以降(戦前はあったそうです)、上記の様な事象と申しますか、行為が頻発しています。株式を上場している持ち株会社は、当件、放置しておくと、株主から文句を言われますからね。ただ、私から言わせれば、過去、グループ各社の諸先輩方が苦労して育ててきた、企業文化を破壊している、単なる破壊活動にしか見えません。破壊しただけで、創造が無いのです。顧客そっちのけで。破壊だけだったら誰でも出来ます。
そこでです。株式上場の意味があるのかです。費用対効果を検証する必要があります。装置産業以外は、日本国内企業、株式市場から、たんまり、資金を調達する必要はないでしょう。頼まなくても、メインバンク、サブバンクが必要資金は融資してくれます。株式上場年間費用を負担しながら、うるさい株主の相手をするのも疲れます。上場のためだけに、余計なスタッフも雇用しなければいけません。そして、幹事証券会社の養分になっているだけなのですよ。
コア的な顧客が多い、また、グループの看板で、急激では有りませんが、手堅く増収増益を過去、達成してきましたと。でも有力な株主から指摘されましたので、スピンオフ、スピンアウトしましたと。これでは、立ち行きませんでしょう。
実際、非上場化した、持ち株会社、企業は、近年多くなって来ています。私、この様な企業から、製品、商品、サービス、情報を購入したいなと思っています。間違いが無いのは、顧客第1主義でしょう。株主の方を向くのでは無く、まず顧客でしょう。そう思います。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント