◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円様 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。
一切の約定、ございませんでした。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上26本です。
(現在の、新規買い指値注文内容)
◯8円台 8円85銭、8円84銭、8円83銭、8円82銭、8円81銭、8円80銭、以上6本です。
新規約定はございませんでした。
◎2024年7月12日(金)06:00〜7月13日(土)05:59迄の、メキシコペソ円様、高安値です。
始値8.9440 高値8.9890 安値8.8740 終値8.9660(高安差0.115)
メキシコペソ円様、誠にありがとうございます。約12銭も動いていただきした。何ですか、昨晩のアメリカドルならびに、各クロス円の大暴落(つまり円高です)、どうやら、政府・日銀による、3兆円規模の為替介入があったそうで。しかも某オールドメデイアは、政府・日銀から、その旨、確認を取ったと、おほざきになっています。それが事実でありますれば、まずいですね。情報管制ができていません、政府・日銀は。市場の混乱、または怒りを招くだけです。
そして、直近で、都合、15兆円の円転は、市場に誤ったメッセージを発信してしまいます。すなわち、ここ20年にわたって、ささやかれて参りました、アメリカドルの信認・信任問題です。なぜ、ここに来て、この短期間で、日本政府・日銀は、莫大な円転をするのかと。アメリカドルの、信認・信任問題を何か掴んでいて、大暴落前に円転してしまえと。高いうちに売ってしまえと。そんな事ではないかと、勘ぐられてしまいます。
市場参加者は、大半は臆病者ですからして、週明け、この連想が続くのであれば、アメリカドルの暴落、つまり円高、結局、円転しなくても、円高になったと。実は、政府・日銀は、この着地点を狙っていたのではないかと、私、考えてしまいます。それほどの知恵者がいるのかもしれません。
となりますと、せっかく、メキシコペソ円様、今週9円台返り咲きいただきましたのが、また向こう1週間は混沌状態となります。が、1週間で落ち着くでしょう。なぜならば、アメリカドルの信任・信認問題は、G7が一丸となって秘密裏に解決致します。また、この円安トレンドに変更はございません。我が国日本の経済・産業体制・体質が変わらない限りです。つまり、輸出を促進、輸入は、減らし、国際収支の黒字部分は、日本国内に温存、そのためには、ある程度のインフレ状態が必要です。連動する様に、市中金利が上昇します。海外投資はほどほどに、余剰資金は、国内に預金または投資する。ここまでいかないと、円高になりません。
端的に申し上げますと、デフレ経済から、インフレ経済に、完全に転換しなければ、いけません。現在でも、インフレでは無いかと、おっしゃる方もおられるとは存じますが、それは、あくまでも、西の方で、現在進行形で行われている戦争の影響大です。コストプッシュ型インフレです。この戦争が終われば、少なくとも、エネルギー・食料の国際価格は下落します。我が国日本は、またデフレ経済に舞い戻ります。ここからインフレ経済に持っていくのは至難の技です。ですので、当分、円安です。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント