2024年8月28日(水)取引実績です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。

 現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。

 2024年8月28日(水)06:00〜8月29日(木)05:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.457 安値7.259 始値7.272 終値7.347(高安差0.198)

 当日22時台までは順調だったのですが、以降、崩れました。しかしながら明けて3時台に持ち直しました。まずは、7円50銭台の足固めですね。これが出来ましたら、一気に8円台ヘ突入です。

◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 ◯2024年8月5日〜6日新規約定買いポジション 4.39、4.38、4.37、4.36、4.35、4.31、4.30、以上7本です。

 ◯2024年8月19日新規約定買いポジション 4.40、4.39、4.38、4.37、4.36、4.35、4.34、4.33、4.32、以上9本です。

 ◯2024年8月20日新規約定買いポジション 4.31、4.30、4.29、以上3本です。

 ◯2024年8月21日新規約定買いポジション 4.28、以上1本です。

 ◯2024年8月22日新規約定買いポジション 4.27、4.26、以上2本です。

 ◯2024年8月24日新規約定買いポジション 4.25、以上1本です。

 ◯2024年8月26日新規約定買いポジション 4.25、4.24、4.23、以上3本です。

 買いポジション合計26本となりました。

 (現在の買い指値注文内容です。)

 4.21、4.20、4.19、4.18、4.17、以上5本です。

 (当日の取引実績です)

 ➀新規約定2024年8月28日(水)07:08→買い指値4.210

 ②新規約定2024年8月28日(水)07:15→買い指値4.200

 ③新規約定2024年8月28日(水)10:15→買い指値4.190

 ④新規約定2024年8月28日(水)10:15→買い指値4.180

 ⑤新規約定2024年8月28日(水)10:20→買い指値4.170

 2024年8月28日(水)06:00〜8月29日(木)05:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値4.223 安値3.908 始値4.206 終値4.201(高安差0.315) 

 8月26日の、最安値4円11銭まで下げたあの、長ーい下ヒゲに、今一度期待したいと、上記買い指値5本の注文を設定、実行したのですが、いとも簡単に、5本とも約定してしまいました。しかも午前中で、全て約定です。すなわち、26日以上に長ーい下ヒゲが出現いたしました。当日の10時台ですね。実線の6倍以上も長い下ヒゲが現れ、トルコリラ円最安値、3円90銭を記録いたしました。そして、11時台以降は、26日同様、何事も無かったかの様に、もみもみ状態がずっと続いています。

 26日のそれは、ストップロス狩りであると、私、推測していたのですが、同じ現象が、1日おいて出現しました。これは実需絡みを考えてよろしいのかなと。26日分も含めてです。つまり、トルコと日本で、貿易上の取引がありましたと。日本からの輸出です。通常でしたらアメリカドルか、ユーロで決済代金をいただくところ、今回は、トルコリラでいただきました。月末で、特に8月は、日本企業も中間決算で、円転の必要がありまして、入金確認後、今週2回に渡り、昼間の東京市場で、円転致しましたと。

 でも、トルコリラは、他通貨と比べて流通量が少なく、たまたま、この決済代金が相対的に高額だったために、円転の瞬間、トルコリラ円が崩れたのかなと。私、そんな事を考えています。東京時間で、生き馬の目を抜く、ストップロス狩りを実行する猛者はいませんよね。ロンドン、ニューヨーク時間には多数、出現しますが。

 いずれにせよ、4円17銭まで買えてしまいました。これで、トルコリラ円の買いポジションは、31本となりました。今月目標以上の買いポジション保有数となりました。今月はこれで買い指値注文、終いに致します。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円様 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。

  一切の約定、ございませんでした。

今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました