2025年1月10日(金)取引実績です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。

 現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。

 2025年1月10日(金)07:00〜1月11日(土)06:59迄の、メキシコペソ円、高値7.723(11時台) 安値7.592(1時台) 始値7.700 終値7.615(高安差0.131)

◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 4.46〜4.11までの、以上51本です。

 現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。

 2025年1月10日(金)07:00〜1月11日(土)06:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値4.473(23時台) 安値4.417(0時台) 始値4.440 終値4.437(高安差0.056)

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。

 アメリカドル円のリピート注文案を考えてみました。買いから入ります。ロングです。そしてレバレッジ1倍以下は、鉄の掟です。

 【仕掛け幅】150円〜160円 10円 1000銭 【売買単位】100通貨単位

 【反対決済幅】 50銭 【反対決済時利益】 50円【仕掛け本数】1000銭÷50銭=20本

 【必要証拠金】 上限単価160円✕100通貨単位✕20本=320,000円 *計算が面倒なので、上限単価を計算に使用致しました。

 アメリカドル円の場合、1日50銭以上の変動発生はザラですので、当分、同ペア150円〜160円幅で推移するのであれば、結構、稼げるのかなと考えています。スプレッドも低いですし。問題はですね、この幅を、値が外れた場合ですね。また、動いた方向へ、注文設定をするだけなのですが。となりますと、やはり、アメリカドル円の場合、必要証拠金は、100万円以上欲しいところです。レバレッジ1倍以下運用の場合はですが。

 別案が無いか、また考えてみます。今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました