◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。
現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。
2025年1月17日(金)07:00〜1月18日(土)06:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.552(2時台) 安値7.425(7時台) 始値7.430 終値7.517(高安差0.127)
◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 4.46〜4.11までの、以上51本です。
現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。
2025年1月17日(金)07:00〜1月18日(土)06:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値4.399(6時台) 安値4.339(7時台) 始値4.347 終値4.399(高安差0.06)
◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。
例の元行員、取り調べの一端が、情報として、配信されています。そうですか、海外FXプロバイダーを使っていましたか。レバレッジが、100倍とか、200倍の会社ですよね。しかも海外。あぶなっかしくて見てられませんね。時代劇での賭場の光景と一緒ですよ。賭場の客「胴元、ちょっと回してくんねえかい」胴元「お客さん、負けが込んでいますよ。ここら辺でおやめになったらどうですかい」賭場の客「これで、最後にするんで、回しておくんなさい」胴元「しょうがないですね、今回だけですよ」賭場の客「恩にきるぜい」そして必ず負けます。今回の場合、胴元は海外、賭場の客は日本国内に居ました。時代を越えて、この図式は全然変わっていません。しかもエフエックスはゼロサムゲームと言われております。利益を得た人の裏に、必ず、同額、損失を被った人がいるそうです。元行員の元手金を、海外のどこぞの誰かにただでくれてやった様なものです。ちなみに、株式はゼロサムゲームではないそうです。売り買いに時間差が発生するからです。
私、現在、海外・国内とも、株式投資には全然興味がありません。結局、あまりにも、インサイダー取引が頻発致しまして、ばからしくて、やってられません。ルール違反が横行しているゲームに、参加するなんて、これだけ愚かな事はございません。お若い方々は、超長期投資で、有望な投資信託を買い増ししていけばおよろしいでしょう。中身は、よくよく吟味すべきですが。でも、私の様な年寄りの場合、すぐに結果がでる、利益が出る投資商品と致しましては、国内FXプロバイダーを使った、「毎月分配型外貨預金」と、「毎月分配型自動リピート注文」この2本が有効であると考えています。前述のとおりでございます。売買に時間差が発生いたしますので。ですので、株式同様、ゼロサムゲームではないとの、私、認識をしています。大前提と致しまして、いずれもレバレッジ1倍以下運用です。そして、基本、買いから入ります。つまり、現物取引です。これですと、どんな大暴落が発生いたしましても、ロスカットは有りえません。理論上ではありますが。そもそも、人様のお金を利用して、それ自体は問題ないとは考えますが、超短期で結果を出していくのは、人力では至難の技でしょう。アルゴリズム取引もありますが、良い成績のものは見当たりません。私が知らないだけかも知れませんが。
ところで、来月早々に、日銀が、政策金利引き上げを目論んでいる様ですが、「毎月分配型外貨預金」を運用している私と致しましては、毎月分配金が多少でも減りますので、よろしくありません。対策と致しましては、買いポジションを買い増して行く事と、自動リピート注文取引を常時実施、減額分をカバーとなりましょう。しかしですね、私、危惧いたしますのは、これだけ、燃料費を筆頭に致しまして、諸物価が高騰しております。国民の公租公課率は五公五民です。実は六公四民説も出ています。つまり、減税どころか、ステルス増税が存在している状況下で、更に、政策金利を引き上げた場合どうなりますかと、私、現内閣に問いたいです。春の賃上げも全体から見たら厳しいです。この様な状況下で、法人も、個人も手取り収入が増えないのに、どこに、賃上げ原資があるのでしょうか。では、このままの状況を放置していますと、日本経済はどうなりますかと。私、予測致しますに、恐慌一歩手前まで行くでしょう。地獄の釜の淵まで行きます。そうならない様に、現内閣、早く総辞職して欲しいのです。
今回は以上でございます。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント