2025年1月5日(日)時点での、レバレッジ1倍以下運用のための、必要証拠金再計算を致しましたと、今後、ウクライナ軍は、どこを攻めるべきかの件です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

◎みんなのFX口座 

 ◯口座残高500,000円

 ◯レバレッジ1倍以下運用のための必要証拠金

  ①トルコリラ円  平均約定単価4.327✕1000通貨✕現在買いポジション本数51本=220,677円

  ②メキシコペソ円 平均約定単価8.714✕1000通貨✕現在買いポジション本数32本=278,848円

  ①+②=必要証拠金合計499,525円

 ◯再計算結果 口座残高500,000円ー必要証拠金合計499,525円=475円の余剰金 問題無しです。

 ◯実効レバレッジ 0.99倍(必要証拠金÷口座残高)問題無しです。

 ◯現在、買いスワップポイント残高 トルコリラ円 204円、メキシコペソ円68円、合計272円です。

 12月30、31日、明けて1月2日、3日合計4日間、買いスワップポイントが付与されてませんので、通常週と比較致しまして、少ない金額となりました。明日にでも、どかんといただけるのでしょう。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

◎松井証券 自動売買口座 

 ◯口座残高86,789円

 ◯レバレッジ1倍以下運用のための必要証拠金

  メキシコペソ円 平均約定単価9.225✕1000通貨✕現在買いポジション本数9本=必要証拠金合計83,025円

 ◯再計算結果 口座残高86,789円ー必要証拠金83.025円=3,764円の余剰金 問題無しです。

 ◯実効レバレッジ 0.96倍(必要証拠金÷口座残高)問題無しです。

 ◯現在、買いスワップポイント残高 メキシコペソ円、1,323円です。先週、12月分、買いスワップポイント引き出しを実施致しましたが、買いスワップポイント引き出しではなく、口座本体残高を引き出してしまった様です。どうも、アプリがバージョンアップしてから、勝手が違います。勉強致します。

 ウクライナ・ロシア戦争の話です。ウクライナ軍におかれましては、アゾフ海→クラスノダール、このラインを突破、このラインの防衛線は、クルスクに設定致します。ですので、クルスク⇔クラスノダール間を、徹底的に重爆致しまして、完璧な緩衝地帯と致します。クラスノダール近郊には油田が在りますので、まずはここを抑えます。黒海を使って、タンカーで積み出し、ウクライナ国内へ輸送致します。大前提と致しまして、ロシア黒海艦隊の殲滅が必要です。積み出した原油は、まず、ウクライナが優先的に使用、残りは、当戦争勃発以降の、対ウクライナ支援金額残高(アメリカドルベースです)に比例して、支援各国へ分配致します。無償でです。となりますと、アゾフ海⇔クリミア半島間のロシア軍の補給線は完全に絶たれますので、クリミア半島は陸の孤島状態となります(半島ですので、この表現が正しいかどうか、わかりませんが)黙っていても、クリミア半島のロシア軍は、ウクライナ軍に対して、降伏を申し入れるでしょう。遅くても1ヶ月後です。しかも、手つかずの、弾薬・兵器・燃料・食糧・人員ごとです。

 無償供与のクラスノダール産原油を得た、支援各国は、そのインセンティブに感謝しつつ、どんどんウクライナに対して、物心両面の支援を惜しまないでしょう。最前線への兵員派遣も多いに有りえます。ここまで来ますと、さすがに、ロシア側も折れるでしょう。停戦交渉のテーブルに着きます。あちらから申し入れがある事でしょう。

 今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました