【みんなのFX】
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。
現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。
◯メキシコペソ円 2025年3月24日(月)06:00〜3月25日(火)05:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.521(5時台) 安値7.370(7時台) 始値7.371 終値7.517(高安差0.151)
◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 4.46〜4.00までの、以上72本です。
◯トルコリラ円 2025年3月24日(月)06:00〜3月25日(火)05:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値3.959(5時台) 安値3.893(8時台) 始値3.904 終値3.941(高安差0.066)
以下、今週の買い指値注文内容です。
◯買い指値注文対象ペア トルコリラ円 ◯通貨単位 1000通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。
①3円91銭✕1000通貨=必要証拠金3,910円
②3円90銭✕1000通貨=必要証拠金3,900円
③3円89銭✕1000通貨=必要証拠金3,890円
必要証拠金合計 11,700円
当日、新規約定はございませんでした。
【松井証券 リピート注文自動売買】
①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯レバレッジ1倍以下 鉄の掟です。 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。
②設定日2025年03月24日(月)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅150円〜140円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価149円✕1通貨✕91本=13,559円 ◯利確幅1円 1回あたり利益1円です。
当日、一切の新規、決済約定、ございませんでした。
アメリカドル円 2025年3月24日(月)06:00〜3月25日(火)05:59迄の、高安値です。高値150.755(0時・1時台) 安値149.369(7時台) 始値149.372 終値150.692(高安差1.386)
アメリカドル円、あっという間に、150円台に乗ってしまいました。上記②自動売買設定は、上限値149円買い⇒150円売りですので、当日、全然ひっかかりもしませんでした。従いまして、160円〜150円設定幅の自動売買追加設定の必要に迫られています。レバレッジ1倍以下運用に問題は無いか、計算致しました。以下内容です。
◯口座入金累計残高120,000円 ◯現在必要証拠金上記①+②=98,384円
◯口座内余剰金 120,000円ー98,384円=21,616円
以下、160円〜150円幅設定時内容です。
③設定日2025年03月25日(火) 買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅160円〜150円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価159円✕1通貨✕91本=14,469円 ◯利確幅1円 1回あたり利益1円です。
最終口座内余剰金は、21,616円ー14,469円=7,147円となります。従いまして、もうひと枠の、自動売買設定が可能となりましたので、これから、注文実施致します。ただいま、上記③実行致しました。早々に、150円70銭買い注文、新規約定致しました(2025年3月25日06:40)
以上、もろもろ合計いたしまして、レバレッジは、必要証拠金112,853円÷口座累計入金額120,000円=0.94倍となります。何ら問題ございません。
さて、昨年暮れに3党間で合意しております、ガソリン暫定税率廃止の件です。廃止した場合、年間1.5兆円の税源が無くなるらしいのですが、ちゃんと精査していますか。また、財務省が、電卓で雑に叩き出した、数字では無いのですか。でも、財務省、経産省、農水省、環境省、子ども家庭庁、消費者庁を全廃致しましたら、お釣りが来ますよ。今すぐ実行致しましょう。それと、どこぞで、来月から行われる万博ですね。赤字発生は確実です。現段階で、「やっぱり開催しません」でよろしいのではないでしょうか。赤字垂れ流しが防げますしね。見込み赤字額の半分で済みます。不開催ですと、半分の持ち出しで済んだ分、ガソリン暫定税率廃止による税源低減の穴埋めに使ったらよろしいでしょう。いずれに致しても、いらない省庁の廃止、無駄金は使わない、ましてや、今回の万博みたいな「消え物」に、国民の血税を使わなければよろしいのです。まずは、木っ端役人ども、金を使うなと言いたいです。沙汰があるまで、大人しくしておけよと。それだけです。ガソリン・軽油関連税は、目的税化する、国内の道路整備以外に使わない。そうすれば、自然、交通整理が出来まして、各省庁、無駄遣いは無くなるのですよ。私、次の内閣に期待しております。
日本国民、ガソリン高騰に喘ぎだしたのが、3年前、既に4年目です。もう、レギュラーガソリン、四捨五入致しますれば、リッター200円ですよ。リーマンショックの時でさえ、ガソリン高騰は二ヶ月で収まりました。自然、各位、行動半径が狭められます。消費行動が押さえられます。当然、GDP数値にも影響して参ります。インバウンドが活況だから、よろしいのではなんて話もありますが、とんでもない、日本への外国人観光客、消費税の還付を帰国時に受けているそうで、それこそ、税収増につながらないのですよ。外国人観光客だって、日本国内の公共インフラを利用している訳ですので、受益者負担で、納税していただかないと、いけません。自国民に厳しくて、他国民に優しい税制を敷いている国は、世界広しと言えども、日本だけです。直ちに、消費税還付やめて下さい。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント