2025年3月28日(金)取引実績と、現与党の起死回生策です。できるもんならやってみな、でございます。

 2025年3月28日(金)15:25に、みんなのFX口座へ、1万円追加入金致しました。これで、口座累計入金額は、61万円となりました。みんなのFX様、キャッシュバックキャンペーンの恩恵に浴するための措置です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

【みんなのFX】

◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。

 現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。

◯メキシコペソ円 2025年3月28日(金)06:00〜3月29日(土)05:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.448(7時台) 安値7.329(5時台) 始値7.434 終値7.356(高安差0.119)

トレイダーズ証券 みんなのFX

◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 4.46〜3.91までの、以上73本です。

◯トルコリラ円 2025年3月28日(金)06:00〜3月29日(土)05:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値3.965(7時・8時・9時台) 安値3.913(5時台) 始値3.959 終値3.934(高安差0.052)

以下、今週の買い指値注文内容です。

◯買い指値注文対象ペア トルコリラ円 ◯通貨単位 1000通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。

 ①3円91銭✕1000通貨=必要証拠金3,910円【新規約定2025年3月26日(水)07:14⇒買い指値3.910】

 ②3円90銭✕1000通貨=必要証拠金3,900円

 ③3円89銭✕1000通貨=必要証拠金3,890円

 必要証拠金合計 11,700円

 当日、新規約定、ありませんでした。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

【松井証券 リピート注文自動売買】

①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯レバレッジ1倍以下 鉄の掟です。 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。

当日、一切の新規、決済約定、ございませんでした。

②設定日2025年03月24日(月)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅150円〜140円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価149円✕1通貨✕91本=13,559円 ◯利確幅1円 1回あたり利益1円です。

 当日、一切の新規、決済約定、ございませんでした。

アメリカドル円 2025年3月28日(金)06:00〜3月29日(土)05:59迄の、アメリカドル円、高安値です。高値151.211(9時台) 安値149.674(5時台) 始値151.005 終値149.859(高安差1.537)

③設定日2025年03月25日(火) 買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅160円〜150円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価159円✕1通貨✕91本=14,469円 ◯利確幅1円 1回あたり利益1円です。

以下、当日の取引実績です。

1.新規約定2025年3月28日(金)09:36⇒買い逆指値151.201

2.決済約定2025年3月28日(金)09:36⇒売り指値151.200

3.新規約定2025年3月28日(金)23:08⇒買い指値150.200

4.新規約定2025年3月28日(金)23:13⇒買い指値150.100

5.新規約定2025年3月28日(金)23:22⇒買い指値150.000

 当日は、決済1本、新規4本、合計5本の取引でした。

 さて、今国会、来年度予算案、大詰めを迎えまして、何ですか、与党が、野党第一党の協力を仰いで可決に持っていくとかいかないとか、聞き捨てならない情報が飛び交っています。それはさておき、このままでは、現与党、連立党ともども、少なくとも、今夏参院選では1議席も獲得出来ない可能性が浮上して参りました。少なくとも、下野は確実です。では、現与党、起死回生の策は有りや無しやですが、以下、私の考えです。

 ①今国会で、財務省廃止法、歳入庁新設法、ガソリン暫定税率廃止のための関連法、消費税を一律5%に引き下げるための関連法、所得控除178万円への引き上げ関連法、以上5つの法案を可決、直ちに法制化、来年度(2025年4月1日)初頭から、即日実施です。

 ②現総理は辞任、与党総裁選決選投票で、次点の方を、後継総裁と致します。

 以上2点です。ここまでやったとしても、次回国政選挙(衆参ダブル選挙を、私、想定しております)現与党、せいぜい、かろうじて野党第三党の地位を確保するのが精一杯です。既に手遅れではあります。

 何ですか、現総理が、消費税一律5%への引き下げとかを、国会答弁で匂わせている様ですが、皆様、騙されないで下さい。次の国政選挙に勝たせてくれたらの前提条件付きですからね。しかも、国政選挙後、平気で、この公約を反故に致します。「公約は実現させなくて良い」と、放言して、はばからない御仁ですからして。相当、財務省から、発破をかけられているんでしょうね。早く来年度予算を通せと。財務省幹部もかなり焦っています。自分たちの身が危ないと。既に、終わってはいるのですが。後は君たち、自分達の残務整理だけですよ。

 いずれに致しましても、現与党、次回国政選挙以降(くどい様ですが、私、次回国政選挙は、衆参ダブル選挙実施を想定しております)下野は確実です。しかも、上記2点の行動を起こさないと、1議席も獲得出来ません。しょうがないですよね、自国民を蔑ろにして、外国人を優遇し増税三昧で、自分達は贅沢三昧を継続して行って来た報いですよ。仕方がありません。今週末も、方々、地元選挙区に戻って、お詫び行脚をしているのでしょうが、選挙民の冷たい視線、自分に対する粗略な振る舞い、肌にしみますねー。特に山陰、山陽選挙区の先生方でしょうか。銀座や赤坂が懐かしいですねー。先生、先生ってちやほやされるのも、今月限り、ひょっとして、昨晩で、終わりだったのかも知れません。名残惜しいですが、仕方がありませんな。自業自得、因果応報でございます。もひとつおまけに、「天網恢恢疎にして漏らさず」でございます。

 今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました