【みんなのFX】
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。
現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。
2025年3月3日(月)07:00〜3月4日(火)06:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.399(21時・22時台) 安値7.200(5時台) 始値7.310 終値7.231(高安差0.199)
◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 4.46〜4.08までの、以上54本です。
2025年3月3日(月)07:00〜3月4日(火)06:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値4.148(21時台) 安値4.071(7時台) 始値4.093 終値4.087(高安差0.077)
◯対象ペア トルコリラ円の買い ◯取引通貨単位 1000単位 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。
今週の買い指値注文内容です。
①4.11 ②4.10 ③4.09 ④4.08 ⑤4.07 ⑥4.06 ⑦4.05 ⑧4.04 ⑨4.03 ⑩4.02
必要証拠金計算式は、以下のとおりです。
上記①✕1000通貨単位✕10本=41,100円
現在口座残高600,000円ー(現在買いポジション必要証拠金額511,804円+新規買い注文全新規約定時必要証拠金額41,100円)=口座余剰金額47,096円となります。あと、10本は買える口座内余剰金額となります。
以下、取引実績です。
①新規約定2025年3月4日(火)05:17→買い指値4.110
②新規約定2025年3月4日(火)05:38→買い指値4.100
ありがとうございます。つい先程です。2本も新規約定いただきました。これで、トルコリラ円買いポジションは、56本となりました。皆様、感謝申し上げます。
【松井証券 リピート注文自動売買】
◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。
ヨーロッパNATO諸国と、ウクライナが今後の対策、対応を、先週協議致しましたが、漏れ伝わる情報によりますと、その内容、いまいち、いまに、いまさんでして、手ぬるい、生ぬるいです。このままでは、万が一、ウクライナが負けた場合、次の危機に陥るのは、バルト三国、スカンジナビア諸国、ポーランド、ルーマニアです。だいたいですね、隣家で火事なのに、火消しをしないなんてあり得ないのです。そうです、ヨーロッパNATO諸国軍の現地への派兵です。これが、早期終戦への早道です。以下、私の考えです。
①ロシアの対外金融資産50兆円を取り崩し、まずは、正味10兆円分、ウクライナへ兵器援助を、即刻実施です。
②ヨーロッパNATO諸国軍は、ウクライナ及び黒海へ派兵致します。黒海の制海権、制空権は、100%NATO諸国軍のものと致します。クリミア半島のロシア軍、ロシア国民は完全に孤立致します。これだけでも停戦交渉に有利になります。そして、ロシア黒海東岸を完璧に占領致します。タンカー及び、トルコストリームを利用して、上記占領地の原油・天然ガスを積み出し、ウクライナがまずは優先利用、過去、ウクライナへの援助額比例で、援助国へ無償供与致します。援助国は、これら原油・天然ガスの一部をお金に買えて、兵器を購入、ウクライナへ供与致します。
③ロシア領内の兵站基地を徹底的に叩きます。主要出撃基地は、黒海です。上記ヨーロッパNATO諸国海軍で編成されました、連合黒海艦隊です。空母の他に、メガフロートも展開、戦略爆撃機の発着も可能と致します。
④上記②の措置で、黒海を、ロシア海軍は航行できません。事実上の黒海封鎖です。そして、ヨーロッパNATO諸国海軍による、バルト海封鎖も同時並行で実施致します。
⑤シベリア鉄道および、中国大陸との連絡鉄道を徹底的に破壊致します。中国大陸からの物資供給を途絶させます。主に巡航ミサイルを使用致します。
以上を持ちまして、今年上半期中に、ウクライナ領内にいるロシア軍は、ある朝、消えていなくなっている事でしょう。事実上の停戦となります。現段階でも、ロシアは、継戦能力が削がれています。上記5項目の措置実施で、ロシアの背中をそっと、押して差し上げましょう。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント