『みんなのFX』
毎月末の日曜日に(月末の曜日廻りによっては、次月初、日曜日になる事もあります)、買いスワップポイントを、私の銀行口座に出金致します。事実上の「毎月分配型外貨預金」となります。したがいまして、急落時のロスカットは何としてでも避けなければいけません。
ですので、レバレッジ1倍以下は鉄の掟です。株式の現物取引、はたまた、市中銀行の外貨預金と全く同じです。一生、決済いたしません。ですので、日々の値動き記録は省略致します。ずっと、各ペアの買いポジションを同口座にて、保有致します。
ちなみに、日本国内市中銀行の外貨預金と比較いたしますと、手数料はゼロです。しかもスプレッド、買いスワップポイントは断然に有利です。そもそも今どき、市中銀行で、外貨預金を行っている人は稀です。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です
◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 4.46〜3.57までの、以上100本です。
『松井証券 リピート注文自動売買』
同口座も、レバレッジ1倍以下運用は鉄の掟です。「みんなのFX」口座同様、急落時のロスカットを回避するためです。買いスワップポイントで稼ぎつつ、自動売買での売買差益でも稼ぎます。
事実上の「アクティブ型外貨預金」です。仕掛けのために、もっと、証拠金を入金したいのですが、確実に、毎月、買いスワップポイントをいただける「みんなのFX」を優先して、入金してまいりました。
①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。
昨晩は、各ペアとも下落(つまり円高です)致しまして、トルコリラ円、買い妙味となりました。「みんなのFX」口座、明日、振替予定の買い指値注文を設定致します。
「松井証券自動売買」口座ですが、昨日は、メキシコペソ円も、7円台後半に、下落いたしましたので、8円00銭〜7円50銭に、自動売買設定枠を1本作りたく考えております。現在、システムメンテナンス中でしょうから、明日、精査は致しますが、下記のとおりとなります。
②設定日2025年08月03日(日) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅7円50銭〜8円00銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価8円00銭✕1000通貨✕9本=72,000円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。
①+②=156,825円となります。実際の必要証拠金はもっと、少なくなりますが、余裕を持って、この様な数字となります。従いまして、レバレッジ1倍以下運用ではなくなりますが、厳しくなりましたら、追加で、口座へ入金致します。
私、自動運用口座に関しましては、考えを改めました。レバレッジ2倍以下までの運用だったら、問題ないかなと。投下資金効率を上げるためには、必要かと。ある程度、レバレッジを利かせて、運用、そのまま、売買利益を口座内に積み上げれば、ふと気がつけば、レバレッジ1倍以下運用になっているのではないかと。そう考えます。
ところで、今国会で、揉んでいただきたい件が、来年度2026年度国家予算案なのです。このままですと、またムダ遣い、具体的には、外国人、外国への金をばらまく予算をたくさんつけて、発行しなくても良い、赤字国債を、また発行してしまいます。ですので、この段階から、野党各位におかれましては、各省庁に、現段階で考えている予算案内容を、開示請求、徹底的に精査、ムダ遣い案件は、すべて消しこむ、ゼロにする作業が必要です。これ、財務省の仕事なのですが、あまりにも大甘ですので、野党連合がとって代わります。そして、官庁の新設を、またぞろ考えている様なのですが、木っ端役人による官庁の新設はまかりならぬ旨、野党連合で、議員立法案を、国会へ提出、上呈、審議、可決、法制化の必要があります。それと、財務省・こども家庭庁の廃止・解体法は、大緊急で法制化する必要があります。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント