2025年8月13日(水)取引実績です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

『みんなのFX』 
 毎月末の日曜日に(月末の曜日廻りによっては、次月初、日曜日になる事もあります)、買いスワップポイント金額を、振替、口座内留保、または、私の銀行口座に出金致します。事実上の「毎月分配型外貨預金」となります。したがいまして、急落時のロスカットは何としてでも避けなければいけません。

 ですので、レバレッジ1倍以下は鉄の掟です。株式の現物取引、はたまた、市中銀行の外貨預金と全く同じです。一生、決済いたしません。従いまして、日々の値動き記録は省略致します。ずっと、各ペアの買いポジションを同口座にて、保有致します。

 ちなみに、日本国内市中銀行の外貨預金と比較いたしますと、手数料はゼロです。しかもスプレッド、買いスワップポイント金額も、断然に有利です。そもそも今どき、市中銀行で、外貨預金口座を開設・運用している人は稀です。

 ◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です

 ◎みんなのFX トルコリラ円  買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 4.46〜3.57までの、以上100本です。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

 『松井証券 リピート注文自動売買

 当自動売買口座の場合、レバレッジ2倍以下での運用と致します。投下資金を有効に活用、ならびに資金効率を上げるためです。レバレッジ2倍以上になりました場合、緊急追加入金致します。売買差益と、買いスワップポイントの両方で稼ぎます。事実上の「アクティブ型外貨預金」です。

 ①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。◯設定内訳 9.425 9.375 9.325 9.275 9.225 9.175 9.125 9.075 9.025 ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 83,025円

 ②設定日2025年08月05日(月)06:11 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅7円50銭〜8円00銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本  ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。◯設定内訳 7.925 7.875 7.825 7.775 7.725 7.675 7.625 7.575 7.525 ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 69,525円

 ③設定日2025年08月10日(日)06:08 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅8円00銭〜8円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本  ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。◯設定内訳 8.425 8.375 8.325 8.275 8.225 8.175 8.125 8.075 8.025  ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 74,025円

 レバレッジ1倍時必要証拠金合計①+②+③=228,375円です。

 口座残高122,680円ー228.375円=105,695円のマイナスとなります。レバレッジは、1.86倍です。最大レバレッジ2倍運用の範囲内です。問題ありません。万が一、同ペア7円50銭を下回った場合は、追加入金するのみです。
 
 2025年8月13日(水)メキシコペソ円高安値です。高値7.9706 安値7.8876 始値7.9386 終値7.9056 (高安差0.083)

 ◯当日取引実績です

  ①新規約定2025年8月13日(水)22:30⇒買指値7.925

 私、週明け、同ペア、8円到達間違いなしと見ていたのですが、目前で足踏み状態です。日足、週足、月足で見ても、上方向への良い形ですので、心配はしていないのですが、本日中にでも到達をお願いしたいです。当日は、7円90銭で、終わっていますので、問題無いでしょう。いずれに致しましても時間の問題です。

 さて、ガソリン暫定税率廃止の件です。当地では、私、最寄りのガソリンスタンド、会員価格でレギュラーガソリンリッター価格159円です。昨日も給油して来ましたが、同額でした。4週連続同じです。

 早いとこ、国会で、ガソリン暫定税率廃止法案を提出、可決、直ちに実行していただきたいのですが、未だです。ところで、軽油も暫定税率があるそうで、この部分の廃止に、何ですか、現野党第三党が難色を示しているとかいないとか、状況が混沌としています。とにかくですね、ガソリンも軽油も、お盆明け国会で、上記法案を早く通して、減税して下さい。当地では、上記会員価格から25円は下がるのでしょうから、134円となります。レギュラーガソリンは。久しぶりに見る数字です。連動して、軽油も下がれば、諸々の国内製品・産品の最終小売価格が下がります。有り難い事です。ガソリン・軽油、暫定税率廃止で、大まかに見て年間税収減収額は、1兆2000億円でしょう。でも、原油価格が下落傾向ですので、1兆円割れも多いに考えられます。この減収額は、年間全体税収の上振れで回収出来ます。問題ございません。しかも、上記燃料油、他の製品・産品最終小売価格が値下がりますので、その分、日本国民の懐に、財布に余裕ができます。日頃、手控えていた買い物をしていただけます。さすれば、全体税収の底上げとなりまして、特に、地方自治体の首長が懸念されておられます、全体税収の減収にはつながりません。それより、地方自治体も、無駄な支出をやめればよろしいのです。外国人への生活保護支給等です。支出削減で、いくらでも、財源は出来るのですよ。特に地方自治体の場合はです。

 ですので、、まずは、野党連合が主体となりまして、来週以降の国会で、早く上記法案を可決して、法制化、実行して下さい。アメリカ関税の影響で、今秋以降、日本経済、かなり厳しくなってきます。まず同法案をとおして、可決させ、法制化して、値下げ実行、日本国民各位におかれましては、まずは、これでしのいでおいて下さいと。居酒屋さんのお通しみたいな物です。

 以降は、衆院解散後、現野党の超優秀な保守政党が、政権を握り、次は消費税、一律5%引き下げ、インボイス廃止の実行です。

 今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました