7月7日(月)取引実績と、やっちまったな、チーム鳥取の件です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

『みんなのFX』 
 毎月末の日曜日に(月末の曜日廻りによっては、次月初、日曜日になる事もあります)、買いスワップポイントを、私の銀行口座に出金致します。事実上の「毎月分配型外貨預金」となります。したがいまして、急落時のロスカットは何としてでも避けなければいけません。

 ですので、レバレッジ1倍以下は鉄の掟です。株式の現物取引、はたまた、市中銀行の外貨預金と全く同じです。一生、決済いたしません。ですので、日々の値動き記録は省略致します。ずっと、各ペアの買いポジションを同口座にて、保有致します。

 ちなみに、日本国内市中銀行の外貨預金と比較いたしますと、手数料はゼロです。しかもスプレッド、買いスワップポイントは断然に有利です。そもそも今どき、市中銀行で、外貨預金を行っている人は稀です。

 ◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です

 ◎みんなのFX トルコリラ円  買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 4.46〜3.59までの、以上90本です。

 トルコリラ円、前週終値3円61銭でした。先週買い指値注文残をご破算と致しまして、買いポジション1000通貨単位で、100本まで、あと10本です。今週買い指値注文は、以下のとおりとなります。くどいようですが、レバレッジ1倍以下運用は、鉄の掟です。

 ①買い指値3円61銭✕1000通貨=3,610円
 ②買い指値3円60銭✕1000通貨=3,600円
 ③買い指値3円59銭✕1000通貨=3,590円
 ④買い指値3円58銭✕1000通貨=3.580円
 ⑤買い指値3円57銭✕1000通貨=3,570円

 合計必要証拠金17.950円です。7,738円の口座内余剰金がありますので、10,212円を追加入金する必要があります。上記5本新規約定して、あと5本買わなければいけません。ですので、それも見越しまして、7月6日(日)3万円をクイック入金致しました。上記買い指値注文、実行済です。

 当日は一切の新規約定、ございませんでした。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

 『松井証券 リピート注文自動売買
 同口座も、レバレッジ1倍以下運用は鉄の掟です。「みんなのFX」口座同様、急落時のロスカットを回避するためです。買いスワップポイントで稼ぎつつ、自動売買での売買差益でも稼ぎます。

 事実上の「アクティブ型外貨預金」です。仕掛けのために、もっと、証拠金を入金したいのですが、確実に、毎月、買いスワップポイントをいただける「みんなのFX」を優先して、入金してまいりました。

 ①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯レバレッジ1倍以下 鉄の掟です。 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。

 ②設定日2025年03月24日(月)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅150円〜140円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価149円✕1通貨✕91本=13,559円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

 ③設定日2025年03月25日(火)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅160円〜150円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価159円✕1通貨✕91本=14,469円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

 ④設定日2025年04月20日(日)◯対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅141円〜131円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数99本 ◯必要証拠金 上限単価140.85(下限値は131.050です)円✕1通貨✕99本=13,944円15銭 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

◯アメリカドル円の値動きです。 2025年7月7日(月)06:00〜7月8日(火)05:59迄の、アメリカドル円、高安値です。高値146.24(3時台) 安値144.22(10時台) 始値144.44 終値146.03(高安差2.02)

 当日、2円02銭動きました。10銭刻み売買ですから、最低でも20回は、取引できましたと。内、決済約定は、10回、その10倍の取引と致しまして、10回✕10倍=100回✕0.1円= 10円は稼げたのかなと、推測致します。 

 本日早朝、トランプ大統領からの情報発信がありまして、日本製品・産品輸入関税は、25%となったそうです(産業別関税は除外です)相当、厳しい内容です。ベトナムのそれよりも5ポイント高いです。アメリカドル円、前日10時台から瀑上がり(つまり円安です)しておりまして、今年6月23日の直近高値148円02銭を更新しそうな勢いです。
 
 チーム鳥取、やっちまいましたね。これで、7月20日の参院選、現与党、完璧に、改選議席、一議席も獲得出来なくなりました。この状況下で、現与党に投票する日本国民はゼロでしょう。反日帰化人だけです。投票するのは。チーム鳥取、あほ・ばか・間抜けの三拍子、ついでに、遅い、まずい、高いと、きたもんです。怒りを通り越して、呆れてしまいます。チーム鳥取。わざとやっているんでしょうか。存在そのものが国益に反しています。まずは、どの様な交渉をしていたのか、具体的に公表して下さい。相当、相手方を怒らせています。

 上記内容に依りまして、7月20日の参院選、現与党、連立党、ついでに、参院選後、現与党と連立を画策している、現野党第一党、一議席も獲得できません。それでも、現与党と現野党第一党、財務省のゴリ押しで、参院選後連立を組む可能性が高いです。そんな事になったら、増税のオンパレードでして、また、外国人、外国のための政治が、より一層進むだけです。これは、明らかに、国益に反する行為ですので、絶対に阻止しなければなりません。ではどうするかですが、以下、私の考えです。

 ①まずは、7月20日の参院選、現野党第一党に、改選議席を一議席も獲らせないことです。絶対に同党に投票しないで下さい。お年寄りのご家族にも、よーく説明して説得して下さい。

 ②現野党第一党・現与党幹部に、これから毎日質問攻め致します。党首討論時、マスメディア取材時、街頭演説時です。両党、参院選後、連立の是非をです。嘘をついた場合の言質を取ります。そこまで迫ります。

 ⑤現段階で、現与党、現野党第一党の離反者を募ります。日本政界再編成を実施致します。

 そして、7月20日の参院選投開票後、国会が招集されます。以下の法案を、現野党第一党を除く、全野党(現与党系無所属は除きます)と、現野党、現野党第一党の離反者で、国会へ、下記内容の議員立法を提出、上程、国会通過立法化致します。

 ①ガソリン暫定税率廃止法案(本年8月1日より施行)

 ②消費税一律5%引き下げ、つまり、消費税5%法案(本年10月1日より施行)

 ③スパイ防止法法案(本年10月1日より施行)

 ④要らない中央官庁廃止法案 廃止対象は、財務省、農水省、経産省、環境省、こども家庭庁、消費者庁です。(本年10月1日より施行)

 ⑤新設中央官庁法案 歳入庁の新設法案です。(本年10月1日より施行)

 以上5法案です。これらが、面白いように数の論理で、国会を通過、法制化致します。特に、参院は、野党が過半数以上の議席を確保いたしますので、光の速度以上の速さで通過致します。現与党、現野党第一党、財務省はこの時点で発狂致します。ここで、衆院の破れかぶれ解散と相成ります。当然ですが、衆院選でも、上記2党、一議席も獲得できません。

 以降、現野党の中の保守政党が、中心となりましての連立政権発足となります。ここで、ようやく、我が国日本が復活致しまして、ますます栄える事となります。有り難い事です。

 今回は以上でございます。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました