2025年3月11日(火)取引実績と、日本国内における、コーヒー豆、カカオ豆、アボカド、いわゆる熱帯作物栽培の件です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

【みんなのFX】

◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。

 現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。

2025年3月11日(火)06:00〜3月12日(水)05:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.301(3時台) 安値7.186(10時台) 始値7.230 終値7.289(高安差0.115)

トレイダーズ証券 みんなのFX

◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。

 買いポジション 4.46〜4.02までの、以上66本です。

 2025年3月11日(火)06:00〜3月12日(水)05:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値4.047(5時台) 安値3.981(9時台) 始値4.017 終値4.025(高安差0.066)

◯対象ペア トルコリラ円の買い ◯取引通貨単位 1000単位 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。

 今週の、買い指値注文内容です。

 ①4.04(2025年3月10日新規約定) ②4.03(2025年3月10日新規約定) ③4.02(2025年3月10日新規約定) ④4.01 ⑤4.00 ⑥3.99 ⑦3.98 ⑧3.97 ⑨3.96 ⑩3.95

 当日取引実績です。

 ①新規約定2025年3月11日(火)09:44→買い指値4.010

 誠にありがとうございます。1本、新規約定、いただきました。これで、トルコリラ円買いポジション、67本となりました。嬉しいです。さて、いよいよ、4円割れかと思いきや、確かに、当日安値、3円98銭(当日9時台です)と、割ったことは、割ったのですが、以降、急激に回復、急上昇致しました。今後、買い指値追加注文をどうするか、本日の相場を見て判断したく、考えております。とりあえず、上記今週買い指値注文はそのままにしておきます。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

【松井証券 リピート注文自動売買】

◎松井証券 自動売買 メキシコペソ円 買い1000通貨 9円00銭〜9円50銭幅 9本仕掛け、5銭、50円利確です。レバレッジ1倍以下運用です。現在、9本の買いポジションを保有中です。

 さて、表題の件でございます。現在、円安も相まって、コーヒー豆、カカオ豆、アボカド、いわゆる熱帯作物の輸入価格が高騰しています。アボカドは、4年前までは、日本国内、店頭で、1玉100円、特売時は、75円で販売していました。現在は、200円台売価が当たり前です。ちなみに、アボカドは、完全栄養食材です。これらの作物、全てでは無いですが、産地の収奪的生産体制で、現地農場が荒廃しております。自然、生産量も減り、ますます価格が高騰致します。特に、南米では、近年、アボカドの栽培がブームでございまして、人為的に山火事を発生させ、焼畑農業的に、アボカドを栽培する、そんな由々しき事態が発生しています。人工衛星からも確認できます。そして、上記3作物、すべからく、人体の健康維持・向上には欠かせない食材でございまして、それでは、日本国内で自給できないものかと、私、考えました。施設園芸、つまり、園芸農業は、昔から、日本のお家芸でありまして、ここに日本農業の輝かしい未来が見えて参ります。以下、私の考えです。

 ①大規模温室(1km✕1km)で、地中熱、太陽光発電(温室の透明な屋根、壁面部分です)、合成燃料、風力発電の合せ技で、年間を通して、温室室内温度を摂氏25度〜45度に設定、上記3品目を栽培致します。

 ②まずは、九州・沖縄地方から、順次、上記大規模温室を設置、栽培、生産致します。最終、北海道でも設置、栽培、生産致します。

 ③せっかくの施設園芸ですので、水耕栽培も、実施致します。とにかく省力化、機械化、自動化、ロボット化を徹底致します。

 ④栽培過程で、日本国内栽培に合った、また、品質の高い品種改良を続けます。また、最適な肥料・水肥の開発も同時並行で実施致します。

 ⑤後々、輸出も視野に入れます。やればできます。

  今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました