【みんなのFX】
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です。
現在、新規買い指値注文実施につきましては、様子見です。
◯メキシコペソ円 2025年4月18日(金)06:00〜4月19日(土)05:59迄の、メキシコペソ円、高安値です。高値7.234(16時台) 安値7.197(4時台) 始値7.219 終値7.206(高安差0.037)
◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。
買いポジション 4.46〜3.89までの、以上78本です。
◯トルコリラ円 2025年4月18日(金)06:00〜4月19日(土)05:59迄の、トルコリラ円、高安値です。高値3.735(10時台) 安値3.695(5時台) 始値3.720 終値3.721(高安差0.04)
【松井証券 リピート注文自動売買】
①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯レバレッジ1倍以下 鉄の掟です。 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。
当日、一切の新規、決済約定、ございませんでした。
②設定日2025年03月24日(月)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅150円〜140円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価149円✕1通貨✕91本=13,559円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。
③設定日2025年03月25日(火)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅160円〜150円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価159円✕1通貨✕91本=14,469円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。
アメリカドル円 2025年4月18日(金)06:00〜4月19日(土)05:59迄の、アメリカドル円、高安値です。高値142.476(6時台) 安値142.115(1時台) 始値142.434 終値142.190(高安差0.361)
イースターで、アメリカドル円、本日1:21以降、一切取引がございませんでした。まもなくクローズですが、このままで終わりそうです。なかなかあり得ない現象ではございます。さて、来週の推移ですが、やはり、アメリカ政策金利引下げ圧力ですね。下げ幅にも依りますが、円高要因ではあります。次回、アメリカ政策金利発表は、5月7日です。この日に、何らかの変更発表があるのでしょう。同時にFRB議長の交代発表もあるのでしょうか。となりますと、松井証券自動売買、アメリカドル円の買い141円〜130円の設定も考えなければいけません。この自動売買、上限値=決済値となりますので、141円上限設定となります。明日、再計算して、口座内余剰金で賄えるのか、判断致します。
現在、年間アメリカ対日貿易赤字は、約10兆円と致しまして、まずは、この解消がこの1年間で実施できれば良い訳です。私、先般から申し上げておりますとおりでございます。アラスカ原油、天然ガスを筆頭と致しました、アメリカ国内産一次エネルギー産品を、どんどん、我が国日本は輸入すればよろしいのです。戦前は、日本の原油輸入元は、アメリカが額・量ともに筆頭でした。過去実績があります。
さて、昨日、私、述べさせていただきました件です。現総理、この様な、大恐慌前夜状況にも関わらず、減税もしない、補助金給付も無し、「何をやっても非難される」だそうです。以前、私、歴史書で、読んだのですが、戦前、大恐慌時、時の我が国、日本の総理でしたか、閣僚が、同じ様なセリフを吐いています。当時、さすがに、国民への政府支援が、国内各界から、強く求められたのですが、当時は、確か、「そう、政府をあてにして貰っては困る」でした。どちらも似たようなセリフでして、歴史は繰り返すと申しますか、全然、成長していないなと。少なくとも、日本の憲政はです。
それで、私、考えたのですが、完膚なきまでに、現与党2党、野党第一党、野党第二党、以上3党の衆参院議席数をゼロにするためには、情けない話ではありますが、現与党、7月参院選、惨敗しても現内閣温存、以降、与党内から離反者を出して、内閣不信任案可決、9月衆院解散、投開票。この道筋でいかがでしょうか。二度と、9月以降、現閣僚の顔を見なくて済みます。
今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント