2025年6月30日(月)取引実績と、アメリカ自動車関税25%確定、名古屋市内の拠点の件です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

『みんなのFX』 
 毎月末の日曜日に(月末の曜日廻りによっては、次月初、日曜日になる事もあります)、買いスワップポイントを、私の銀行口座に出金致します。事実上の「毎月分配型外貨預金」となります。したがいまして、急落時のロスカットは何としてでも避けなければいけません。ですので、レバレッジ1倍以下は鉄の掟です。株式の現物取引、はたまた、市中銀行の外貨預金と全く同じです。一生、決済いたしません。ですので、日々の値動き記録は省略致します。ずっと、各ペアの買いポジションを同口座にて、保有致します。ちなみに、日本国内市中銀行の外貨預金と比較いたしますと、手数料はゼロです。しかもスプレッド、買いスワップポイントは断然に有利です。そもそも今どき、市中銀行で、外貨預金を行っている人は稀です。

 ◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です

 ◎みんなのFX トルコリラ円  買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 4.46〜3.63までの、以上86本です。

現在同口座内余剰金12,071円+今回買いスワップポイント振替分10,097円=22,168円が、今後の買付原資となります。レバレッジ1倍以下運用は、鉄の掟です。

 ①買い指値3円62銭✕1000通貨単位=3,620円
 ⇒新規約定2025年6月30日11:03

 ②買い指値3円61銭✕1000通貨単位=3,610円
 ⇒新規約定2025年6月30日16:13

 ③買い指値3円60銭✕1000通貨単位=3,600円
 ④買い指値3円59銭✕1000通貨単位=3,590円
 ⑤買い指値3円58銭✕1000通貨単位=3,580円

 合計18,000円となります。上記5本買えても、まだ、口座内余剰金4,168円、残ります。この内訳で、買い指値注文、実行致しました。

 当日は、2本新規約定いたしました。これで、同ペア88本の買いポジションとなります。100本達成まで、あと、12本です。ありがとうございます。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

 『松井証券 リピート注文自動売買
 同口座も、レバレッジ1倍以下運用は鉄の掟です。「みんなのFX」口座同様、急落時のロスカットを回避するためです。買いスワップポイントで稼ぎつつ、自動売買での売買差益でも稼ぎます。事実上の「アクティブ型外貨預金」です。仕掛けのために、もっと、証拠金を入金したいのですが、確実に、毎月、買いスワップポイントをいただける「みんなのFX」を優先して、入金してまいりました。

 ①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯レバレッジ1倍以下 鉄の掟です。 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。

 ②設定日2025年03月24日(月)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅150円〜140円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価149円✕1通貨✕91本=13,559円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

 ③設定日2025年03月25日(火)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅160円〜150円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価159円✕1通貨✕91本=14,469円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

 ④設定日2025年04月20日(日)◯対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅141円〜131円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数99本 ◯必要証拠金 上限単価140.85(下限値は131.050です)円✕1通貨✕99本=13,944円15銭 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

◯アメリカドル円の値動きです。 2025年6月30日(月)06:00〜7月1日(火)05:59迄の、アメリカドル円、高安値です。高値144.76(9時台) 安値143.78(16時台) 始値144.40 終値143.99(高安差0.98)

 当日、0円98銭動きました。10銭刻み売買ですから、最低でも9回は、取引できましたと。内、決済約定は、4回、その10倍の取引と致しまして、4回✕10倍=40回✕0.1円= 4円は稼げたのかなと、推測致します。 

 アメリカドル円、6月、月足は、陽線のコマ形で終わりました。1年前の2024年7月最高値161円95銭を目指して、W字回復するのかなと、そんな図式になっています。

 さて、昨日、トランプ大統領が発表されました、自動車輸入関税の件です。日本車に対しては25%との事で、現行モラトリアムレートの2.5倍となります。これは大変に厳しい措置です。なぜ、イギリスのそれと近似値にならなかったかですが、例の、フェンタニル名古屋市内拠点の件で、相当、お怒りなのでしょう。日本の警察庁、愛知県警、今まで、何をやっていたのでしょうか。しかも、現状保全のために、現地家宅捜査の必要があるのですが、その様な情報には一切触れておりません。この間にも、堂々と、証拠隠滅されているのです。全く理解できません。不思議なのは、現時点で、日本のオールドメデイア、自動車関税ならびに上記名古屋市内拠点の件、一切、報道していません。相当な箝口令が敷かれているのでしょう。web界では周知の事実なのですが。やはりですね、日本の財務省の存在が見え隠れ致します。担当税関職員、当件書類紛失しかもパソコンごと。これも奇っ怪至極です。でも、現在、アメリカ国内では、当件、大変な問題となっておりまして、日本のオールドメデイアも、近々、取り上げざるを得なくなるでしょう。大変に、由々しき問題です。日本の警察組織、大丈夫ですか。ここにも、反日帰化人が入り込んでいるのでしょうか。アメリカのCIAが黙っている訳もございません。自主的に捜査しているのでしょう。容疑者拘束も時間の問題です。警察庁、愛知県警、協力して下さいね。

 日本車輸入関税の件に戻ります。フェンタニルの問題があったとは申せ、内閣官房、経産省、外務省、ジャパンロビースト、いい仕事していませんね。期待もしていなかったのですが、まさか、25%になるとは、私、予想もしていませんでした。最悪でも、15%で落ち着くのかなと思っていました。現総理、7月20日の参院選も控えておりますので、慌てて、渡米、トランプ大統領と直談判したいところでしょうが、現総理の政治生命は、今月7月20日迄です。何も仕事をして来なかったのだから当然です。そんな人に、超ご多忙なトランプ大統領が会う訳もございません。いやー、相当なダメージですね。現政権、現与党にとって。ですので、私、先般来、申し上げておりますとおりでして、7月20日の参院選、投開票結果、現与党、一議席も獲得できません。その次の衆院選も同様です。

 さて、この自動車関税25%について、どう対応していくかですが、以下、私の考えです。

①次のFRB議長に期待致します。アメリカ政策金利を引き下げていただきます。そこで、アメリカ国内の日本車ディーラー各社各位が残り金利を自社負担、金利ゼロカーローンをキャンペーンとして打ち出します。確かに、日本車、値上げいたしましたが、その代わり、カーローンの金利はいただきませんと。金利は当社負担いたしますと。そういう事です。

②日本はアメリカ国内のエネルギー一次産品(原油、天然ガス、石炭)を、どんどん、輸入致します。今年度、これからの下半期、しっかりとした実績を作ります。

③次期政権の仕事になります。アメリカ政府と継続交渉いたします。嫌がられない様に注意致します。

 以上3点です。現時点で、少なくとも、私、申し上げたいのは、一国の総理は、下品で、無作法な人は、そもそも、その人選から、候補から、外さなくてはいけません。本当ですね、我々、日本国民、現総理を見ておりまして、つくずく、そう感じました。この苦痛の期間もあと、20日を切りました。あと少しの我慢です。以降は、嬉し嬉しの世の中です。

 今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました