2025年7月21日(月)取引実績です。

トレイダーズ証券 みんなのFX

『みんなのFX』 
 毎月末の日曜日に(月末の曜日廻りによっては、次月初、日曜日になる事もあります)、買いスワップポイントを、私の銀行口座に出金致します。事実上の「毎月分配型外貨預金」となります。したがいまして、急落時のロスカットは何としてでも避けなければいけません。

 ですので、レバレッジ1倍以下は鉄の掟です。株式の現物取引、はたまた、市中銀行の外貨預金と全く同じです。一生、決済いたしません。ですので、日々の値動き記録は省略致します。ずっと、各ペアの買いポジションを同口座にて、保有致します。

 ちなみに、日本国内市中銀行の外貨預金と比較いたしますと、手数料はゼロです。しかもスプレッド、買いスワップポイントは断然に有利です。そもそも今どき、市中銀行で、外貨預金を行っている人は稀です。

 ◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です

 ◎みんなのFX トルコリラ円  買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 4.46〜3.59までの、以上90本です。

トルコリラ円、前週終値3円65銭でした。買いポジション1000通貨単位100本まで、あと10本です。今週買い指値注文は、以下のとおりとなります。くどいようですが、レバレッジ1倍以下運用は、鉄の掟です。

 ①買い指値3円61銭✕1000通貨=3,610円
 ②買い指値3円60銭✕1000通貨=3,600円
 ③買い指値3円59銭✕1000通貨=3,590円
 ④買い指値3円58銭✕1000通貨=3.580円
 ⑤買い指値3円57銭✕1000通貨=3,570円

 ⑥買い指値3円65銭✕1000通貨=3,650円
⇒新規約定2025年7月22日(火)01:11

 ⑦買い指値3円64銭✕1000通貨=3,640円
 ⑧買い指値3円63銭✕1000通貨=3,630円
 ⑨買い指値3円62銭✕1000通貨=3,620円
 ⑩買い指値3円61銭✕1000通貨=3,610円
(上記①とダブります)
 口座内余剰金37,738円ー①〜⑩までの合計必要証拠金36,100円=1,638円残ります。余裕です。何の問題もございません。

 久々にトルコリラ円1本買えました。これで、同ペア買いポジション91本となりました。ありがとうございます。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション

 『松井証券 リピート注文自動売買
 同口座も、レバレッジ1倍以下運用は鉄の掟です。「みんなのFX」口座同様、急落時のロスカットを回避するためです。買いスワップポイントで稼ぎつつ、自動売買での売買差益でも稼ぎます。

 事実上の「アクティブ型外貨預金」です。仕掛けのために、もっと、証拠金を入金したいのですが、確実に、毎月、買いスワップポイントをいただける「みんなのFX」を優先して、入金してまいりました。

 ①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯レバレッジ1倍以下 鉄の掟です。 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯必要証拠金 上限単価9円425銭✕1000通貨✕9本=84,825円 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。

 ②設定日2025年03月24日(月)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅150円〜140円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価149円✕1通貨✕91本=13,559円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

 ③設定日2025年03月25日(火)◯益出し幅変更日2025年04月02日(水)買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅160円〜150円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数91本 ◯必要証拠金 上限単価159円✕1通貨✕91本=14,469円 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

 ④設定日2025年04月20日(日)◯対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位 1通貨 ◯レバレッジ 1倍以下 鉄の掟です。◯設定幅141円〜131円 ◯幅合計10円=1000銭 ◯刻み値 10銭 ◯仕掛け本数99本 ◯必要証拠金 上限単価140.85(下限値は131.050です)円✕1通貨✕99本=13,944円15銭 ◯利確幅10銭(以前は1円) 1回あたり利益10銭です。

◯アメリカドル円の値動きです。 2025年7月22日(月)06:00〜7月23日(火)05:59迄の、アメリカドル円、高安値です。高値148.66(7時台) 安値147.08(1時台) 始値148.16 終値147.35(高安差1.58)

 当日、1円58銭動きました。10銭刻み売買ですから、最低でも15回は、取引できましたと。内、決済約定は、7回、その10倍の取引と致しまして、7回✕10倍=70回✕0.1円= 7円は稼げたのかなと、推測致します。 

 当日、参院選、現与党惨敗結果を受けまして、市場は、「やっと、まともな新政権誕生だー」=日本上げ=円高となったのかなと、私、推測しているのですが、昨日、午後2時からの現総理会見結果、続投するのだそうで(まずは、冒頭に結論を言えよと。うざいことこの上ないです)、日本国民は言うまでもなく、全世界、悲嘆にくれている訳です。ですので、本日中にも、また、円安に動くのでしょう。でも、上記のとおりでして、久々にトルコリラ円が1本買えました。これはこれで、有り難いことでございます。

 それに致しましても、昨日午後2時からの現総理会見、あほ・バカ・間抜けの三拍子会見でして、果たしてお前ら人間なのかと。私、そう吠えます。党執行部も、バカ面さらして、同席していました。壇上にいた輩達、いずれも、無駄飯食いです。しかも日本国民の血税を食んでいます。何で、こんな奴らが、国政の中枢にいるのか、私、不思議でたまりません。少なくとも、日本国民は、「おまえらやめろ」と、昨秋衆院選、先の都議選、そして、今回の参院選で、投票行動で意思表示しているのに、辞めませんとは何事ですかと。少なくとも、日本人のメンタルではありません。私、現在、怒りに満ち満ちています。現総理、今回の参院選、応援演説で、全国飛び回りまして、現総理が来た途端、聴衆が、蜘蛛の子を散らす様に、さっと、去っていった光景を何度も体感しているのです。自分、お呼びじゃないなと、普通の日本人なら、肌感覚で痛感するのですが、それができていません。もはや、フライパンにこびりついた焦げに等しいですね。では、この焦げを、今後、どうやったら始末できるかです。早急に、対応、対策しなけれないけません。以下、私の考えです。

①現与党各都道府県連、現総理辞任要求を、党本部へ突きつけます。記者会見も開きます。

②現与党、国会議員、党を割って下さい。当面は、無所属議員で、政治活動をして下さい。衆院議員で、100名、参院議員で50名です。

③来月8月1日から、国会が開きますが、野党の皆さんへお願いです。与党提出の法案は、ことごとく、否決して下さい。逆に、野党議員立法法案を、どんどん、国会へ提出、上程、可決、国会通過、立法化して下さい。数の論理で、面白いように可決、法制化されます。

④次の衆院選対策です。有志団体が、鳥取一区に乗り込んで、次の衆院選で、現総理へ投票することによる重大性・害悪性を辻説法で説きます。この約1年間で、よーくわかったでしょうと。組織票を入れている組織、団体にも直談判致します。

⑤そして、満を持しての内閣不信任案可決⇒衆院解散です。

⑥現総理、落選です。現職総理落選です。日本憲政史上、前代未聞の出来事です。

⑦野党保守政党が与党となり、新政権が誕生、発足致します。

 以上です。とにかくですね、早いとこ、衆院選まで持って行きましょう。このままでは駄目です。

 今回は以上でございます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました