『みんなのFX』
毎月末の日曜日に(月末の曜日廻りによっては、次月初、日曜日になる事もあります)、買いスワップポイント金額を、振替、口座内留保、または、私の銀行口座に出金致します。事実上の「毎月分配型外貨預金」となります。したがいまして、急落時のロスカットは何としてでも避けなければいけません。
ですので、レバレッジ1倍以下は鉄の掟です。株式の現物取引、はたまた、市中銀行の外貨預金と全く同じです。一生、決済いたしません。従いまして、日々の値動き記録は省略致します。ずっと、各ペアの買いポジションを同口座にて、保有致します。
ちなみに、日本国内市中銀行の外貨預金と比較いたしますと、手数料はゼロです。しかもスプレッド、買いスワップポイント金額も、断然に有利です。そもそも今どき、市中銀行で、外貨預金口座を開設・運用している人は稀です。
◎みんなのFX メキシコペソ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 9.28〜7.00迄の、以上32本です
◎みんなのFX トルコリラ円 買い1000通貨 利確せず、買いっぱなしです。レバレッジ1倍以下運用です。買いポジション 4.46〜3.57までの、以上100本です。
『松井証券 リピート注文自動売買』
当自動売買口座の場合、レバレッジ2倍以下での運用と致します。投下資金を有効に活用、ならびに資金効率を上げるためです。レバレッジ2倍以上になりました場合、緊急追加入金致します。売買差益と、買いスワップポイントの両方で稼ぎます。事実上の「アクティブ型外貨預金」です。
①設定日2024年04月11日(木) 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅9円00銭〜9円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。◯設定内訳 9.425 9.375 9.325 9.275 9.225 9.175 9.125 9.075 9.025 ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 83,025円
②設定日2025年08月05日(月)06:11 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅7円50銭〜8円00銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。◯設定内訳 7.925 7.875 7.825 7.775 7.725 7.675 7.625 7.575 7.525 ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 69,525円
③設定日2025年08月10日(日)06:08 買い指値注文対象ペア メキシコペソ円 ◯通貨単位1000通貨 ◯設定幅8円00銭〜8円50銭 ◯幅合計50銭 ◯刻み値 5銭 ◯仕掛け本数9本 ◯利確幅5銭 1回あたり利益50円です。◯設定内訳 8.425 8.375 8.325 8.275 8.225 8.175 8.125 8.075 8.025 ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 74,025円
レバレッジ1倍時必要証拠金合計①+②+③=228,375円です。
口座残高122,680円ー228.375円=105,695円のマイナスとなります。レバレッジは、1.86倍です。最大レバレッジ2倍運用の範囲内です。問題ありません。万が一、同ペア7円50銭を下回った場合は、追加入金するのみです。
2025年8月12日(火)メキシコペソ円高安値です。高値7.9806 安値7.9186 始値7.9246 終値7.9486 (高安差0.062)
◯当日取引実績です
①決済約定2025年8月13日(水)00:09⇒買指値7.975
ありがとうございます。当日は、1本の決済約定をいただきました。50円の利益を頂戴致しました。改めまして、皆々様へ御礼申し上げます。至極当然の事なのですが、1日あたり5銭以上の高安差があれば。いずれかの約定が成立致します。今後ともよろしくお願い申し上げます。
自動売買、プラスで、何か良いペアがあれば、追加設定したいのですが、なかなか、これと言ったものがありません。アメリカドル円は、良く動くし、是非にも設定したいところなのですが、何せ、値嵩でして、やはり、せめて、100通貨単位で取引したいところです。となりますと、以下のとおりとなります。
◯買い指値注文対象ペア アメリカドル円 ◯通貨単位100通貨 ◯設定幅150円00銭〜140円00銭 ◯幅合計10円 10円✕100銭=1000銭 ◯刻み値 20銭 ◯仕掛け本数50本 ◯利確幅20銭 1回あたり利益20円です。◯仮置きで上限値150円✕50本 ◯レバレッジ1倍時必要証拠金 750,000円
レバレッジ2倍ですと、必要証拠金375,000円となります。同ペア、1日あたり、振幅しながら、高安差1円はあります。ですので、毎日100円の利益はいただけるのかなと考えます。100円✕月間営業日22日=2,200円です。これ、結構でかいです。でも必要証拠金は多額です。では、アメリカドルにペッグしている香港ドル円はどうかなと、調べてみましたところ、何せ、スプレッドが、3.9pipsでして、話になりません。自動売買ペアには不向きです。今後、よっぽどの高安差が無い限りです。しかも、松井証券自動売買には実装されていません、同ペア。ポーランド・ズロチ円ですが、これもスプレッドが20pipsですので、厳しいです。ポーランド政策金利は、5%でして、高金利通貨ではあり、魅力的ではあります。
結論です。アメリカドル円を、買い注文から入る自動売買取引を致します。しかしながら、来年以降となります。年明け、過酷な税額納付が終わってからとなります。それまで、じっくりと熟考致します。
ところで、いつ衆院解散がおきても、おかしくない状況下です。先の参院選を振り返りまして、懸念いたしますのが、投開票不正の件です。その次には組織票の存在ですが。諸々、参院選後、摘発されるかと、思いきや、各選管が「お詫び」しただけで、ふざけるなと、私、言いたいです。では、次の衆院選、日本国民の民意を、限りなく100%に近く、反映させるためにはどうするかです。以下、私の考えです。
①期日前投票には行かない。投開票日、当日に、投票致します。改ざんの時間を与えません。
②全体投票率を80%以上にまで、持っていきます。さすれば、改ざん作業が追いつきません。しかも、現与党の票数は相対的に、ますます下がりますので、今回も、惨敗です。こうなりますと、少数派の組織票も効果は発揮できません。
③組織票、強制事例は、即刻、告発・公表して下さい。強制者は直ちに逮捕です。
以上3点です。今から、誰に投票するか、調査研究致しましょう。
今回は以上でございます。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。
コメント